296754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Take it easy ♪

Take it easy ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

サーキットのお笑い芸人

サーキットのお笑い芸人

Favorite Blog

RIOンち RIOっすさん
あっ!?なまらやば… gk13さん

Calendar

Category

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Jan 14, 2012
XML
カテゴリ:アルキニスト
との、呼び名も高い・・


白木山に、行って来ました。

  1.14 白木山登山口

山頂までは、約3.2km・・


登山口から『雪』は無かったものの・・


久々に、土の上を歩いて調子に乗ってしまったのか・・


久々に、山の中でたくさんの人と会ってビックリしたのか・・


冬だってのに、 大量の汗を掻き・・  息が上がりました。。。 


ナンだか、今日は暑いナ~  キツいナ~  

  1.14 凍ってるネ~♪

九合目を過ぎると、さすがに凍ってる所も有りましたw



  1.14 ん~だいぶ解けてるネ

イヤ~ 着いたネww

  1.14 白木山山頂 889m

コースタイム   3.2km の行程を    1時間10分 ・・


明らかに、オーバーペース!


年甲斐も無く、スピードハイクをやらかしてしまいました。。。


そりゃ、 疲れるワな・・・。 ヾ(_ _。)ハンセイ…



こりゃ~ もと来た道を戻るしか無いかナ~

などと不安になりつつも イマイチすっきり晴れなかった山頂で、

30分ほど休憩し、いつもの山コーヒーを終える頃には、


 体力回復っ!  ( ̄o ̄)o オッシャ! イクカー! 
 

ってことで、
  
  1.14 鬼ヶ城山へ向けて稜線歩き 

予定通り、上深川へ向けて出発。 

 一個だけ付いてる、八本爪以上のアイゼンの踏み痕が気になります。。。


途中、林道歩きになって路間違えたかと不安なりましたが・・

  1.14 いちおう寄ってみました。



  1.14 アンテナ無線局下より白木山

 此処からの下りも延々・・ キツかったー


  1.14 上深川登山口

無事下りて来れました。 山頂より7.3km  2時間10分


後はJR芸備線に乗って、ハチゴローの待つ白木山へ戻るだけ・・

  1.14 撮り鉄ではアリマセンがww


久し振りに、ディーゼル・ワンマンカーに乗りました。


  1.14 お待たせっ!


また、来たいと思います。

 

 残念だった事

 鬼ヶ城山へ向う途中、林道歩きになりました。 クルマに踏み固められた雪が
 カッチンコッチンに凍ってる箇所も有り、私も軽アイゼンを着けたり外したり
 しました。 登山道への入口を探しながら歩いていると、熊よけ鈴の音が
 聞こえて来て、前を歩く人影が・・  と思った瞬間でした。
 その人影が、谷側へ倒れ落ちました。  『落ちた!』 私は心臓が止まる
 ような思いでしたが、その人影は一回転する前に運良く止まれたらしく、
 元の林道に戻って歩き始めました。  『あそこはそんなに凍ってるのか?』
 しかし見た所、雪も見えない・・・。  心配だったので、その人影に追い付こう
 と足を速めて近付いた私が目にしたものは、

 左手に、採取した榊か?を持ちきれないほど持ち・・
 足には、残雪期の縦走も可能な10本爪アイゼンを装着した・・
 明らかに初心者とは思えない中高年の登山者 でした。  

 『このオッサンだったのか・・・。』 先ほど私の見た
 雪も無く平坦な所にも・・  樹の根の上にも・・  外せば済むものを
 無遠慮に付けられたアイゼン痕。 アイゼンを履いたまま森に入って林産物を採取し、
 挙句アイゼンを引掛けて転倒して谷に落ちそうになったにも関らず、まだ
 採取物を探して道の谷側を歩く。。。
 私が追い越した後も鈴の音が途切れたので、また落ちたのでは?と引き返して
 みたら、悪びれもせず、また樹を切っていたオッサン。。。
 呆れるを通り越して哀しい思いで下山する事となりました。
 山で会う人がみんな良い人とは限らないでしょうし、林産物を採取する人を
 見掛ける事もありますが、生き物としてのマナーくらいは守って欲しいなと
 思います。





  先週の三倉岳と今回の白木山 ひとつ目標をクリア出来たかナ~ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2012 11:37:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アルキニスト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.