takeZ.hom

2005/05/31(火)23:05

ネットでタイヤを比較検討しました

自分・日常(66)

 (5/31の日記1)1月のディーラーでの半年点検でタイヤの交換を勧められてから、忙しくて忘れていました。といってもそれからほとんど乗っていないのでまだ大丈夫ですが、そろそろ検討してみることにしました。  今日時間があればショップに行っていろいろ調べようと思いましたが、結局いけずネットで比較検討しました。  現在の愛者はトヨタの高級車なので、サイレント・静粛性を重視して調べました。候補としてはBRIDGESTONEのREGNO GR-8000とYOKOHAMAのDNA dB ES501の2つです。前者は高級車のタイヤの代名詞 静粛性と走行性能、耐久性が売りです。後者はサイレントに加えてエコ低燃費が売りです。そこでネットで口コミ情報やオススメ情報を調べてみましたら、石橋さんのレグノに軍配があがりました。    明日ショップで交換しようと思います。ディーラーでは高いのでタイヤ・バッテリーはショップのほうがよいですよ。逆にオイル交換は点検と同時にやると無料だったり、ワイパーゴムはスタンドやショップだとまるごと交換されてしまうのにディーラーだとゴムだけで済みますので安いです。  それでも4本で6~7万はします。(工賃・廃タイヤ料含むと)まぁ高級車で税金・保険も高い贅沢しているので(週1乗るか乗らないかでもったいないですが)、タイヤも高級でけちりません。  お仲間さんでお車に関する質問はなんでも承ります^^気軽にお尋ねください! 楽天 車・バイク 日記が面白かったらクリックしてくださいね♪→人気blogランキング トップから42コーナーの商品を見る トップから楽天アフィリエイターお役立ち情報を見る      ↓今月のバナー台は写真素材とGalleryのSmileさんからいただきました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る