200920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヤマトタケルの旅日記FFXI

ヤマトタケルの旅日記FFXI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Takel

Takel

フリーページ

お気に入りブログ

レムノ王国の革命軍… New! Tarotaroさん

魔戦士? OzwanのFF11… Ozwanさん
Zenetekia@FF11 ゼネさん
ヒヨっ子らいかのFF … みわっちょんさん
ぬるま湯伝説。 める0506さん

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2004年09月05日
XML
カテゴリ:FF11ネタ
★一部召喚獣戦のネタバレあり。ご注意を。
多分この日記を書いてる最中にアクセス数が1,000を突破してると思います。うぅ;;ありがとう。LSのメンバーにも教えていないから、見る人なんていないと思ってました。皆さんのおかげで、まだ日記続けられそうです。^0^

さて、夏休み最終日!!やりました!白魔65です。うれぴ~^^定番のボヤ滝前で、がんばりました。先にいた外人PTの執拗なシャウトとテル攻撃を無視し続け(をいw)、めでたく65です。PTの〆は、どーもくんでしたが、前衛66、3人でも結構厳しく、経験値も180程度とお勧めできません。ドロップもクリスタルだけでした;;

ジュノに戻って、記念に買いました!最強最速神聖魔法!ホォ~~~リィ~~^0^って、今頃かいなwwwホーリーの話題はいずれまた・・・。

さて、昼飯落ちして、床屋に行こうと思ったのですが・・・なんか胸騒ぎが・・・。ふとモーグリの前で立ち止まってみると・・・「風の試練行きませんか~」シャウト!しかも「後衛65以上~」って言うじゃありませんか!私65ww

早速、メンバーに入れてもらいました。「いきましょうか」というリダの落ち着いた声。(そう見えたw
メンバーの詳細を見ると・・・シ・詩・黒・白・白(私)。75が二人、70がたしか二人。う~ん。心強いwwまたも楽勝か^^・・・ん?まてよ。・・・「あの~5人で行くんですか?」「そですよ~」というリダの軽い声。ぐへぇ~;;マジか?わたしゃ、65なりたてですよ;;うぅ失敗した;;

と、後悔するうちにクフタルに到着。入り口に入るとどうも騒がしい。・・・ギーブル!!なんてついていないんだ;;っと嘆いているとリダが「インもいるみたいだね~」とさわやかな声(そう見えたw

インスニで、暴れまわるギーブルのわきをとおり(ほんとに怖い;;)、テリガンへ。北へ向かって、慟哭の谷、風の試練会場到着。^^シフさんが、言うには、「自分のタゲ確保は極めて弱いから、タゲをとるような行為はしないでください。むしろ暇だと思うほど・・・。」むむむ。何もするなとナ?ふむ。楽だww
ポイントは、詩人さんの歌とバ系で属性の耐性を確実に切らさないこと。これにつきるようです。ということで、突入。

風の試練

ネタバレも過ぎると皆さんの楽しみを奪ってしまうので遠目の写真でご勘弁をw
ガルダッ子は、おてんば娘で、しかも回復までしちゃうからただでさえ長期戦。今回のメンバーは、攻撃はシフさんと精霊魔法レベル2までしか打たない(タゲとらないため;)黒魔さんだけだから時間は一層かかります^^;それでも約10分でクリア。って、私、立っていただけよ^^;

無事終了するとシフさんが「雷の試練いける人いますか?」います!います!残念ながら詩人さんは抜けることになって4人で雷の試練へ行くことになりました。ラッキー^^って、4人~~~?だいじょぶかいな;;するとシフさん曰く、「75赤と二人でクリアできたから問題ないでしょ」と涼やかな声(そう見えたw)あんたは、エライ!!
ラバオでガルダッ子をげっとして、ボヤへ向かいました。レベリングをしていた滝前の裏が雷の試練の会場なんですよね~^^要領はさっきと同じで、なんなくクリア。今度は少しバ系とか打って、働きましたw約9分でしたかね。

雷の試練

みんなと別れて、マウラヘ。雷ジジイをげっと。ジュノへ戻って、早速、二人の顔を拝見しましたYO^0^/
なんだかんだ、がんがった夏休みでした。

ガルダッ子だよ~^^

雷ジジイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月05日 20時45分54秒
コメント(5) | コメントを書く
[FF11ネタ] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X