|
カテゴリ:リアルネタ
関東の桜もほぼ満開かな?
今週は、冷たい風が吹いて、花寒(はなざむ)状態ではありますが、やっぱ桜は春の到来を感じさせますね。 残念ながら今週の日曜は小雨が降るようで、花見のタイミングを逸しそうであるのが残念。 渋谷の街は、春休みということもあってズラ~ズラ~と歩く若人たちが溢れております。 おじさんとしては、「とっとと歩け!ゴォラ~(`´メ)」って感じですw さて、吉野家が上方修正しましたね。 17億の利益計画を21億へ。 最終利益の損失も5億から3億85百万に。 これが材料視されて、6連騰。現在208,000円であります。(3/31 1時過ぎ) このブログのトップページにも吉野家の株価を表示していますので、お暇な方はご覧下さい。 つーことで私は二株持っていますから、ざっくり75,000円くらいの利益。 これまでにもらった配当と今度もらえる配当(権利は確定していますから)、株主優待を加えると・・・。 ざっと9万円くらいの利益かな? となると株式の取得が33万円くらいなので27%のリターン。 8ヶ月の投資パフォーマンスとしては、まずまずですな。\(⌒▽⌒)/ 取らぬ狸で、一桁多く自分で動かせる資金があれば、90万の利益なのですよww この調子で行くと目標の一株24万円以上は、結構早く来そうな気もしますが、ところがどっこい株価というものは、そう簡単にはいかないでしょうね~。 まぁのんびりいきましょう。 改めてここのところの市場を見ていると、ほんとうに堅調な株式市場が結構続きそうな感じですね。 3月決算会社の株主優待の権利も落ち、金融庁の量的緩和脱出宣言もあり、それでも日経平均は、堅調な推移を崩していません。 投資家心理としては、「こりゃ本物かも??」って感じじゃないでしょうか。(まぁこういうときに外国人の売り逃げってのが突然出たりするんですがね・・・w) となると・・・・。 割安株や長期というよりは短期で業績好調が見える銘柄は、瞬間下がったところを拾えれば、確実に儲けを出せそうな予感。 ん~。 時間が欲しいな~。 さてさて、ついでにゲームのお話し。 相変わらずFF11は、まったくログインしてませんね~。 短い時間ですが、ほぼ毎日FF12をやってます。 レベルも47になり、どうやらラスボスまでもう少しのようです。 でも、これラスボス、クリアしても、いろいろやり込めるところがあって、まだまだ遊べそうなんです。^-^ まぁ当面、どっぷり浸かりましょうw お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年03月31日 13時50分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[リアルネタ] カテゴリの最新記事
|
|