|
テーマ:ゲーム日記(31700)
カテゴリ:リアルネタ
いやぁ~15日ぶりの更新なんて、ほんとダメですね~m(_ _)m
仕事、忙しいですよ・・・。 というのは、言いわけでしてww。 GWはカレンダーどおり、しっかり休みましたしw、ブログを更新しようとすれば、いくらでも出来たわけですw ま、単なるサボリでしてww 習慣的に会社の暇な時間に日記更新という感じだったので、GWが休めても、ブログ更新がやりやすくなるのではないんです・・・。 さて、この15日間を総括して―!\(⌒▽⌒)/ ■DQ8 ドラクエ8は、ノーマルエンディングを終えたあと、セーブデータに星印の付いたやつで再度ロード。 するとラスボスに突撃した前から始まり、寄り道が出来ます。 竜神の村へいって、主人公の秘密を知るイベントをクリア。 竜神様は強いですね~。 何度でも挑戦できて、その都度装備品などのアイテムがもらえるらしいのですが、イベントのボス(竜神様)はそうでもないのですが、クリア後の人の形をした竜神様と竜との2連戦は、かなりきつかったですね~。 1戦やって勝ちましたが、時間はかかるし、どんどん強くなるというので、2戦はやりませんでした。 そしてまたラスボスへ。 最初のときよりさすがに楽に勝てましたね。レベルも上がっていたし・・・。 その後の真のエンディングは、良かったですね~♪ まぁもう問題はないのでしょうが、万一のために内容は、書くのやめときます。^-^ いずれにせよ、ドラゴンクエスト8は、面白かった! 点数つけるなら、120点!!\(⌒▽⌒)/ 今度は、任天堂の次世代機用にドラクエが開発されるとのことですが、ぜひともPS用にも出してほしいなぁ。 ■幻想水滸伝5 さて、FF12、DQ8をクリアしてしまいましたので、すでに買っておいた「幻想水滸伝5」にチャンレンジを開始しました。 前にも書きましたが、このゲーム。 FF12、DQ8をやった後は、ゲームの操作性、画像ともにストレス一杯たまります!!(◎`ε´◎)ブゥーー! 3Dなのに画面が回転せず、一生懸命、右スティック回してイラついたり、アイテムが今いくつあって、あといくつ持てるのかわからなかったり、やたらと「Now Lording・・・」画面が出てイラついたり・・・・・。 言い出したら切りがないほど、いっぱ~い。 でもねぇ~。 このゲームは、なぜか、はまり込んでいってしまうんですよ!! 戦闘のシステム ・6人PTで戦う。 ・2~3人の特定の組み合わせで強力な業が出せる。 ・武器は変えられない代わりに、基本的にお金があればレベルに関係なくスキルアップできる。 ・序盤から比較的、治癒魔法のレベルが高い。 ・どの敵を倒してもお金が手に入る。(そんなにお金に苦労しない。) ・イベントによって、1対1の戦闘があり、格闘ゲームの要素が盛り込まれている。 ・またストーリー展開の中で、何度か部隊や船隊での戦闘がある。これはシュミレーションゲームの要素。(ちょっと今回のは、貧弱だが・・・。) 仲間集め ・このゲームの最大の特徴は、108人の仲間集め。条件を満たさないと仲間にならない。 ・一人づつ増えていく仲間と途中から登場する本拠地にだんだん人が増えていく様や畑や、店が変わっていくのは、シュミレーションゲームの要素があって楽しい。 その他 ・音声が入ったアニメーションが、かなり多く取り入れられている。 ・基本的に登場人物の女の子は、かわいい。 ・かなりストーリーをしっかり追いかける会話が多い。(その分、進行は遅いような気もするが・・・。) こんな感じで、FFやDQにはない、それなりの特徴を持っていて、自然とはまり込んでいってしまいます。 ぜひお暇なときに一度、幻想水滸伝を中古品で買ってきて、やってみてください。 最初のイラつきは、がまんしてね~w 自分は、GWなどで一気に進み、いまは新女王が自ら兵を出すところまできました。 いま50時間くらいかなぁ?? ■その他 GWは奥さんが風邪を引いてしまい、ほとんど家でぶらぶらしていました。 連休明けてからも、何かと仕事は忙しく、FF11のサイトもなかなか見れないのですが、なんだかんだと楽しそうですね~。^-^ それから株の方は、相変わらず吉野家は上がりもせず、下がりもせずといったところ。 26日に株主総会へ行ってこようかと思っています。 そのときの様子は、またここに書けたらなぁとお持っています。 4月が日経平均17,000円台で乗り切れば、しばらくはその辺で張り付くのではないかと30日かなんかの日記に書きましたが、ざんねんながら17,000円を割った状態で、いやぁ~な感じで4月を終了しちゃいました。 その後は、17,000円を挟んでかなり大きく上下しちゃいましたね。 デイトレーダーさんたちで、うまく波に乗れた人は、ひと稼ぎできたのかなぁ?? そうこうしているうちに強烈な円高ですね。 これはちょっと想定外でした。 あと原油ですか。 毎日のように過去最高益更新の記事がたくさん掲載されているのに、株価は乱高下。 利食い、手仕舞い、乗り換え・・・・。 思惑が思惑を呼び、今期の業績に対する不安やゼロ金利脱出、デフレ脱出を読み込んで、軟調な株価が続いていますね~。 まぁとりあえず、私は、吉野家をホールド。 配当もちゃんと出るしねぇ~♪ では。とりあえず、こんなもんで。 またいつか、更新します。すみません。^-^; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年05月16日 15時10分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[リアルネタ] カテゴリの最新記事
|
|