竹の太郎のレビュー日記

2006/11/25(土)13:01

[DS」地球のならべかたで地理博士になろう

脳力開発inニンテンドーDS(12)

2006年12月発売を予定している脳(能)力開発出来るニンテンドーDSソフトの紹介をします、12月一本目は12月7日発売のソフトで地球のならべかたの紹介です。 【DS】地球のならべかた 12月7日発売予定 予約 3,391 円 ↓売り切れもしくはリンク切れの場合はこちら 最安値を検索 ■てのひら楽習シリーズ 第1弾 【地球のならべかた】 「いつでもどこでも、楽しく、学ぶ」をコンセプトに、ちょっと賢くなれるソフトです。第1弾は、「いまさら聞けない、地理地名がゲームで楽しく学べる」ソフトです。 ■モードのご説明  □「パズル」モード   日本の地方や世界の国々などをピースにみたてて制限時間内にパズルを完成させます。  □「クイズ」モード   パズルモードでプレイできる地域に連動したクイズ問題が出題されます。  □「しらべる」モード   パズルやクイズでプレイできる地域についての詳細情報を表示することができます。   「パズル」「クイズ」モードで分からなかった問題はここで調べる事が出来るので復習に最適 小さいお子様をお持ちな方には最適な知育ソフトなのでオススメです、大人の方には地理の勉強に最適なので脳力の開発にオススメです。 ブログランキングに登録しています。 ↓1日1クリックをお願いします。↓ にほんブログ村のトラコミュにも参加しています。↓ にほんブログ村トラコミュ自己啓発、自己開発、自己改革、能力開発

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る