たけぽの「平常心是道」

2006/05/15(月)22:45

アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)

狭山丘陵の四季(1767)

ちょっと艶っぽい名前の花です。野草には珍しい、あでやかなピンク色が野に目立ちます。 もともとは観賞用にアメリカ大陸から持ち込まれたものが野生化しているとか。 アカバナ科マツヨイグサ属で、夕方開花するのでこの名前があるそうです。 でも、日中も普通にたくさん咲いていますけど・・・ 花の形はちょっとオオイヌノフグリに似てますね。 こっちの方がふた周りくらい大きな花で、見栄えがします。 これだったら、庭に咲いていてもいいかな~。 【写真】 狭山丘陵の、某公園事務所付近にたくさん咲いていました。 遠くからもそれと分かるくらい、一面がピンクに染まっています。 カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N 撮影日時 2006/05/14 13:46:39 Tv 1/500 Av 3.5 ISO感度 200 レンズ 60.0 mm

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る