026509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山形出身の東京都民日記

山形出身の東京都民日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

takeshin0526

takeshin0526

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/w13lkb0/ 俺…
副会長@ トラバありがとうございます 高校時代を考えるとリリーフが向いている…
山形出身の東京都民@ 書き込みありがとうございます。 アイルさんの独り言日記は 毎日、朝・昼…
アイル豚秋@ 庄内弁 今日の球場での出来事... 羽黒の新入…

Freepage List

Headline News

2007.05.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://adch.gozaru.jp/no_nippon_k/no_nippon_k1002.html



東京六大学野球。明治は7ー6で法政を辛くも振り切り、優勝への望みをつなぎました。1年生の謝敷選手(大阪桐蔭高出身)が土曜日に続いて、7番セカンドで先発出場。昨日は無安打でしたが、今日は1回表二死満塁から左中間へ走者一掃の二塁打を放つなど、2安打4打点の大活躍。
東大は法政と引き分け持ち込んだような試合をすれば、立教に勝てるかと思いましたが、2日続けての大敗でした。日曜23時からNHKで放送されている情報番組で、大学野球の特集をしていました。東京六大学以外でも、東都大学野球春季リーグで優勝した東洋大学で多くの1年生が活躍していることを報じていました。でも、4年生で、シーズン最多奪三振記録を更新した大場投手には全く触れずじまい。変。春の高校野球山形県大会。優勝は上山明新館。寒河江工業を3ー1で下しました。昨秋に続く県大会優勝。東北大会出場権を懸けた3位決定戦は山形中央が日大山形を6ー3で下し、東北大会出場。東北大会は1週、間を置いて秋田で行われます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.27 23:55:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.