バンコク竹亭日記

2015/05/01(金)03:06

ソニーのスマホを紛失したので新しいのを買った

最近、どことなく集中力が欠如していてケアレスミスの多い私です。 先日は、数年間愛用していたソニーのスマホをシーロム通りで落としてしまったようです。 激しい雨が降っていたので傘を差して、スマホは濡れないようにズボンのポケットに突っ込んでおいたのですが気がついたら無くなっていました。 店の電話から自分のスマホにコールすると呼び出し音は鳴るのですが誰も出ません。 きっと誰かがすでに拾ったろうけど、返すつもりがあるなら電話に出るなり、こっちの番号にコールバックしてくるはず。 たぶん売り飛ばされて、今頃どこかの中古携帯ショップに並んでいるのでしょう。 仕方が無い。 落とした自分が悪いのです。 すっぱりあきらめました。 それにあのスマホは、16000バーツもしたのに3G対応で無いので新しいのが欲しいと思っていたところです。 落とした携帯は、拾って売り飛ばした人の臨時収入になってお役に立ったと思うことにしましょう。^^; そこで、早速新しいスマホを買いました。 よく知りませんでしたが、今は3G対応のスマホが2500バーツ(約9250円)位からあるのですね。 ずいぶん安くなっています。 メーカーは、本来は日本人としてソニーを使いたいのですが、故障修理のサービスが悪すぎて激しく失望したことがあるので今回は対象外です。 タイで一番人気があるのはサムスンですが、これは問題外。 i-phoneは高過ぎるのでバツ。 中国製も問題外。 ノキアも良さげでしたが、ショップの店員さんにアンドロイドでないので対応アプリが少ないと言われたので落選。 結局、台湾のHUAWEIの5490バーツ(約20313円)の機種に決定しました。 台湾製なら信用できるし、3G,4G対応です。 それに台湾は、東北大震災の時、世界で一番たくさんの義捐金を送ってくれた国ですから日本人として恩も感じています。 新しいスマホは、さくさく動いて気持ちがいいです。 You Tubeでムエタイとボクシングを見る時間が増えそうです。 日記を楽しんで頂けたら、下の3つのブログランキングのアイコンにぜひ応援クリックをお願いいたします。 皆様から頂く貴重な一票とコメントを励みに更新しています。^^ どうぞよろしくお願いいたします。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る