ザッツ☆平凡人生

2009/05/22(金)17:26

病院へ

はる様(35)

先週末に、はる様のアレルギー再検査を受けに病院へ行ってきました その結果を聞きに、今週も病院へ 2歳になったはる様ですが、半年ちょい前に受けた検査ではまだまだな数値。 特に卵(卵黄・卵白共に)、乳。 はる様はなかなかアレルギー数値が高く、前に乳で症状が出たときに喉がヒューヒューなったので、大きい病院のアレルギー科で見てもらっております。 で、結果。 やっぱりまだまだな数値タチ。。。 しかもダニ・ハウスダストの数値が異常に高い 一番始めに受けた検査では、ちょびっと反応してるって位だったのに 喘息の子と同じ位の数値なんだとか・・・ 怖いわ~。 とりあえずやれる事はやって、後々、喘息の症状が現れない様に頑張るしか無いけど 空気清浄機&掃除機を買わなきゃな。 あ、あと布団乾燥機も。。。 イタイ出費だけど、仕方ない あ、そうそう、一応パッチテストもやってもらったんです。 腕の内側の所にちょっと傷を付けて、卵とか、乳とかの液を垂らして反応を見るんだけどね。 はる様が受けたのは、卵白、乳、卵黄、ダニ、そば。 そば意外は見事にぷっくり。 15分くらいおいてどうなったか先生がチェックするんだけど、15分おく必要ないくらいすぐに腫れてきまして 特に卵白、乳。 これ見たら、淡ーーーーーーーーい期待を抱いていた自分がばからしくなりました。 全然良くなってないし 先生と相談して、お母さんが焦ってないのならまた時間をおいて再検査しましょうとの事。 もちろん焦ってないし、それで快諾。 来年1月に再び検査に行く事になりました。 これでまたしばらく、りこぴんの食べこぼしと戦う日々の始まりですな 私が楽出来ないのは仕方ないか 頑張ってはる様の食事制限がなるなる様に努めます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る