ザッツ☆平凡人生

2009/06/25(木)08:45

地元友

ひとりごと(83)

何か自分でもよく理由がわかんないんだけど、気分が落ち気味でして、久々に地元友の一人に電話しました ミシンの先輩でもあり、母親の先輩でもあるサンママさんです くだらない話に付き合ってくれて、いつも的確なアドバイスとか体験談とかしてくれて為になるんだよね。 おかげで昨日のテンション落ちは多分気疲れからくるストレスっぽいかなーと自覚。 基本、知り合ってすぐのママ友にも、既に仲が良いママ友と同じ様に自分をさらけ出せるタイプな私なんです。 でも本当は、初めはちょっと一線置いて、相手をちょっとづつ知って仲良くなってから自分を出した方がストレス溜まんないんだろうなーとか思ったり。 でもうまくコントロール出来ないんだよね 感情移入しまくっちゃうし 何とかしたいもんです。 サンママさんは私とタイプ的に似ているけど、とっても大人でいつも感心しちゃうんだよね。 地元の友達はマイペースな人が多く、個性的な感じ なかなか会えないけどみんな大好きな、大切な友達です。 サンママさんと話していたらムショーに会いたくなりました 夏休みに入ったらまた集まりたいなー。 そんでくだらない話で盛り上がりたいなー そう考えたら、ながーーーい夏休みも少しは楽しみになってくるかな シンサマの妹達も遊びに来てくれる予定が入ったし、楽しみが増えました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る