カテゴリ:☆ワーゲン☆
BUSの模様替えしました♪(もうだいぶ前なんですが。。。) タイトルは「日本の夏」!
床面をカーペットから畳に変えてみました。 で、ちょうどいいサイズの畳が無かったんで・・・作っちゃいました☆
↑ まず厚めの板をちょうどいいサイズにカット!! ↑ ホームセンターで買った「ござ」を板に合わせてチョキチョキ♪ ↑ そして「ござ」についてる縁もチョキチョキ♪ ↑ あとは厚紙とガンタッカー(ホチキスの強力版)を用意します。 ↑ 厚紙を板の縁に合うように切れ目を入れて・・・ ↑ 切れ目を入れた厚紙を縁に沿って折り曲げ・・・ ↑ ガンタッカーで「ござ」と「ござの縁」と「厚紙」を合わせてバチン!!と止めていきます ↑ これで自作の畳の完成です!簡単でしょ?
で、これを4畳半分(計5枚)作って・・・ ↑ 完成~♪
余ったところは木の板をバーナーで焼いて、ニス塗って埋めました☆ こんな感じで今年の夏を過ごしたいと思います♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|