|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ミステリー・心霊漫画で有名な雑誌「HONKOWA」
HONKOWAで活躍してる小林薫さんが描いた漫画 ![]() 強制除霊師・斎 女系家族 (ぶんか社コミックス) [ 小林薫 ] ![]() 強制除霊師・斎 隠された十字架 (ぶんか社コミックス) [ 小林薫 ] 「霊能者ですがガンになりました」の原作者である霊能者の「斎」さんがガンの闘病を描いた漫画 その、内容についてよりも読んだ感想を書いてみたいと思います。 ![]() 霊能者ですがガンになりました (ぶんか社コミックス) [ 小林薫(漫画家) ] ![]() 霊能者ですがガンになりました(分冊版) 【第6話】【電子書籍】[ 小林薫 ]楽天Kobo電子書籍ストア 一晩で全部読みました。 長編ではなかったから一晩で読めたのかも そう!? 長編とではないということは?闘病生活が長くなかったということでした。 最初はステージ2だったのが次第にステージ4となる現実。 内容的には悲壮感とは感じなかったですが、たまに斎さんの本音が垣間見ることができます。 その本音が多分こころに突き刺さったのかもしれないです。 HONKOWA読者でいる私には、山本まゆり先生の「魔百合の恐怖報告」が好きでいますが、他のも魅力的な漫画家の先生やその知人・友人である霊能者の方達がとっても魅力です。 個人的な感想ですが、一度も心霊現象ってあったことがありません。 でも、元々母が宜保愛子さんのファンでいるため子供の頃から影響があったのです。 そして、記憶にあるのがハロウィンが今のHONKOWAの前に読んでいた気がします。 数十年前のことなので間違っていたら申し訳ないです。 心霊現象を特に気になることはないのですが、非日常的なことがとても好きでいることと、母の影響を受けて心霊などに興味を抱いてました。今でもですが。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.09 11:36:21
コメント(0) | コメントを書く |