1201555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2014.07.22
XML
カテゴリ:釣り
今回はこちら




7月22日少し使ってみましたので
軽いインプレをしていこうと思います音符

7:21 箱.JPG


付属品はこんな感じです!

7:21 添付品.JPG


本体、スプールバンド、取扱説明書、分解図
リール袋、ワッシャー、ハンドル軸
サンドプロテクター、ラインのシール


です。



そして見た目です音符

7:21 ボディ1.JPG

7:21 ボディ2.JPG

7:21 ボディ4.JPG

7:21 ボディ3.JPG


まずスペックから見ていきましょう!!


ギア比:3.4
許容耐力:196 (N) / 20 (kg)
自重:435 (g)
スプール寸法:径 73.5 (mm) / ストローク 35 (mm)
平均最大巻上長:80 (cm)
ハンドル長:80 (mm)
ベアリング数:SA-RB 8 / ローラー 1



となっています。



まずは
自重を測ってみると440gでした!

誤差は5gくらいでしょうか?

できるだけ軽いリールが欲しい自分ですが
特に気にしませんスマイル

今まで使用していたリールが555g
という事でしたので相当軽いですきらきら

実際に竿にリール付けてみましたが
12フリーゲンかなり軽く感じましたグッド

ロッドを振るのがものすごい軽い印象ですきらきら

実際にキャスティングしてみても
凄く楽で体の負担も少ない感じがしましたし
スイングスピードも若干上がった感じ
非常に良いと思いますグッド



今まで使っていたリールボロボロだったのですが
12フリーゲン本当にガタツキがないですねスマイル

キャスティングする時でも
カッチリと竿についている感じですグッド

キャスティングする時のブレがないので
気持ちよくスイングできそうですきらきら



投げ釣りのリールって巻きがかなり軽いイメージが大きく
さらに12フリーゲンCi4+のローターなので
なおさら軽いと考えてましたが期待し過ぎでした雫

確かに軽いですが
感激する程ではなかったですわからん

しかし
Ci4+で感度が良いのか
少しでも重みが加わったりしてもすぐにわかりやすいですグッド



それから巻き心地はステラばかり回していたので
たいした事ない感じに思えたのかもしれないですひらめき

慣れって怖いですね〜いなずま



そして
今回海藻やヒトデがかかってくる事がありましたが
リールに負荷がかかっても
巻き取りが軽くスムーズに巻いて来れました
グッド

X-SHIP搭載ということで
スムーズにパワフルに巻いて来れるのだと思いますひらめき

このくらいのパワーがあれば
カレイ釣りなんかにも十分に使えると思いますグッド



それから
空巻きした時にシャリシャリ音がしますね…雫

おそらく
ギアの音はたいした音でないのでしょうけど
糸落ち防止機構の音だと思いますひらめき

糸落ち防止機構が擦れている音でしょうか?

最初手にした時は気になりましたが
今では何とも思わなくなりましたグッド



ボディの素材はパワーアルミということで
剛性感があって非常にいいです!

自分はカレイ釣りをするので
どうしてもギア部分に負荷がかかるので
ボディ部分にも負荷がかかります。

しかし
ボディがガッチリしていることでゆがみが少ないので
ゴリゴリと巻いて来れそうでいい感じですきらきら



また
ベールをかえすと
かなりガッチリ固定されます
グッド

これなら思いっきり安心してフルスイングが出来ますスマイル




今回はこの辺で
次回もインプレを続けていこうと思います音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.23 00:02:17
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.