ヒラメ釣りまくり日記♪

2014/07/23(水)00:02

シマノ 12 スーパーエアロ フリーゲンインプレ♪ 〜Part1〜

釣り(508)

今回はこちら シマノ 12 スーパーエアロ フリーゲン 細糸仕様 リールシマノ 12 スーパーエアロ フリーゲン 細...価格:35,721円(税込、送料別) 7月22日少し使ってみましたので 軽いインプレをしていこうと思います 付属品はこんな感じです 本体、スプールバンド、取扱説明書、分解図 リール袋、ワッシャー、ハンドル軸 サンドプロテクター、ラインのシール です。 そして見た目です まずスペックから見ていきましょう ギア比:3.4 許容耐力:196 (N) / 20 (kg) 自重:435 (g) スプール寸法:径 73.5 (mm) / ストローク 35 (mm) 平均最大巻上長:80 (cm) ハンドル長:80 (mm) ベアリング数:SA-RB 8 / ローラー 1 となっています。 まずは 自重を測ってみると440gでした 誤差は5gくらいでしょうか できるだけ軽いリールが欲しい自分ですが 特に気にしません 今まで使用していたリールが555g という事でしたので相当軽いです 実際に竿にリール付けてみましたが 12フリーゲンかなり軽く感じました ロッドを振るのがものすごい軽い印象です 実際にキャスティングしてみても 凄く楽で体の負担も少ない感じがしましたし スイングスピードも若干上がった感じで 非常に良いと思います 今まで使っていたリールボロボロだったのですが 12フリーゲン本当にガタツキがないですね キャスティングする時でも カッチリと竿についている感じです キャスティングする時のブレがないので 気持ちよくスイングできそうです 投げ釣りのリールって巻きがかなり軽いイメージが大きく さらに12フリーゲンはCi4+のローターなので なおさら軽いと考えてましたが期待し過ぎでした 確かに軽いですが 感激する程ではなかったです笑 しかし Ci4+で感度が良いのか 少しでも重みが加わったりしてもすぐにわかりやすいです それから巻き心地はステラばかり回していたので たいした事ない感じに思えたのかもしれないです 慣れって怖いですね〜笑 そして 今回海藻やヒトデがかかってくる事がありましたが リールに負荷がかかっても 巻き取りが軽くスムーズに巻いて来れました X-SHIP搭載ということで スムーズにパワフルに巻いて来れるのだと思います このくらいのパワーがあれば カレイ釣りなんかにも十分に使えると思います それから 空巻きした時にシャリシャリ音がしますね… おそらく ギアの音はたいした音でないのでしょうけど 糸落ち防止機構の音だと思います 糸落ち防止機構が擦れている音でしょうか 最初手にした時は気になりましたが 今では何とも思わなくなりました ボディの素材はパワーアルミということで 剛性感があって非常にいいです 自分はカレイ釣りをするので どうしてもギア部分に負荷がかかるので ボディ部分にも負荷がかかります。 しかし ボディがガッチリしていることでゆがみが少ないので ゴリゴリと巻いて来れそうでいい感じです また ベールをかえすと かなりガッチリ固定されます これなら思いっきり安心してフルスイングが出来ます 今回はこの辺で 次回もインプレを続けていこうと思います

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る