ヒラメ釣りまくり日記♪

2014/12/01(月)00:44

投げ釣り&ソイイング釣行♪

釣り(508)

11月28日の釣行です 今回は 夜のソイイングもそうですが 日中のロックフィッシュも兼ねて海に行きました 初めは いつものヒラメタックルで タングステンシンカー1/2ozにパルスワームのレッドをつけて ひたすらキャスティングして巻きでやりました しばらくは全くバイトがなかったのですが 少ししてから急にバイトが増えだしました ちょうど潮が動いたくらいでした バイトはあるものの渋い感じで乗りません あと ほとんどのバイトがカジカ系のアタリとわかりましたが この時期は仕方ありませんね笑 ということで しばらく巻いてると ゴンッというアイナメらしいアタリがありましたが乗らず… やはり渋いですね… そして さらに数頭すると同じような ゴンッというバイト 今度は少し間をおいて合わせるとうまく乗ってくれました 上がってきたのは 40クラスのアイナメでした そして 夜のソイイングですがかなり渋かったです… いつもと違って かなり苦労した釣行でした いろんなアクションを試すも 反応がないし全く食い気がない様子… ということで 少し場所を移動してテトラが面した場所に移動しました すると その周辺を通すとそこそこ反応がありますが 小さなワームを使っているにもかかわらず乗りません… 乗っても 途中で口切れする感じです なので バイトがあっても 少し食い込ませてからやるようにすると なんとかフッキングに持ち込めました 今回の釣行は 今までのソイイング釣行の中で 最も苦労させられた1日だったと思います そして その次の日11月30日 今回は投げ釣りを少しだけしてみました 単純に久しぶりに遠投したかったのと カレイを釣りたかったからです 結果からいうと カジカの猛攻をくらい終了です笑 まあ カジカは仕方ないです笑

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る