1200620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2015.10.13
XML
カテゴリ:釣り
本日はちょっと時間があったので
朝8時頃からアキアジやりに行ってみましたうお座



風も結構あって
沖には白波で結構波高かく
すごく濁っていましたわからん


また
本日は寒気が入り込んでいるため
雪が振っている場所もあったのではないでしょうか?

今までにない感じで
結構な寒さがありました雪



そして
アキアジの跳ねる様子は見えず
実績ポイントに移動してみましたダッシュ



すると
跳ねはあるものの濁りと波が酷かったです荒波







移動する途中にブッコミ釣りの人たちの近くに
アキアジが数匹確認できたので
朝マズメとかに釣れたのだと思いますひらめき




最初に入ったポイントは
アキアジの跳ねは全くないのですが
他に比べ濁りが少なく
また濁っている色が白っぽくクリアに近く
そして波も弱かったので
こちらの方が良いと考えてやってみました。



という事で
最初に来たポイントに戻ってやる事にしました音符



すぐには
反応がなくしばらく振っていて
やることもあったので
そろそろ上がろうかなと思った時に
アキアジ特有のグアングアンといアタリが!!



タイミングをはかってフッキングすると
あまり引かないけど
張り付くようなズッシリと重み…



そして
ラインが横へ横へ流れていって
ポンピングして寄せるのではなく
自ら波打ち際まで寄ってきましたスマイル



ほとんど引っ張ることなく
上がってきましたのは
ホッチャレになってますがオスでした。

_.JPG



オスは犬歯がすごくかっこいいですね(^^♪

(画像砂かぶってますが…笑)





サイズもよく
体高はこの前あげたメスと同様クラスで
手のひら3つ分ほどあって
5キロクラスかと思われます音符>



今まで釣ったことのないカラーを入れて
釣れたので非常に安心しましたグッド






この後
1時間前後振ったのですが
急に暴風、大雨
そして手がものすごいバチバチと感電…いなずま

こんなに急に大荒れになるのは
初めて体験したかもしれません!!



ということで
危なくなってきたので終了しましたダッシュ




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座

ヒラメ100枚への挑戦!!

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 18:02:27
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.