ヒラメ釣りまくり日記♪

2016/12/28(水)12:24

シマノ 17クロナーク MGLなどに関して♪

釣り(508)

今回は 17バスワン XTや17クロナーク MGLに関して 書いていこうと思います まずは 17バスワン XTに関してです 【シマノ/SHIMANO】17 バスワン XT RIGHT【2017年3月発売予定】【30%OFF】【リール】【ベイトキャスティングリール】 見た目は スコーピオンっぽい感じのカラーリングで なかなかいい感じですね 主な技術特性は SVS、SA-RB、スーパーフリースプールで ベアリング数は4個ということで 10年数年ほど前の中級クラスの性能が バスワンに備わったということで 技術の進歩が伺えますね 続いて 17クロナーク MGLに関してです (5)シマノ 17 クロナーク MGL 150 RIGHT (右ハンドル) (2017年モデル) /ベイトキャスティングリール/釣り/ブラックバス/CHRONARCH MGL/SHIMANO/NEW 16メタニウムMGLと同様に クロナークにもMGLシリーズが発売になりましたね 13メタニウムと14クロナークCi4+では 13メタニウムの方が性能が上でしたが 今回のMGLシリーズでも同じで 16メタニウムMGLの一つ下のクラスになります。 主な技術特性は マイクロモジュールギア、X-SHIP、Ci4+ MGLスプール、S3Dスプール、SVS∞ SA-RB、スーパーフリースプール などです。 これプラス16メタニウムMGLには サイレントチューンと"HAGANE"ボディ が採用されていて ベアリング数も2個多いということで より耐久性とキャスト時の安定性が 優れていると思われます 【シマノ】2016 メタニウムMGL HG【メーカー希望小売価格の35%OFF!!】【送料無料:北海道・沖縄は500円頂戴いたします】 14クロナークCi4+よりは 巻き心地や飛距離など 格段に性能がアップしていると思われます 価格も同じなので かなり進歩したリールだと思います 以下のブログもやっていますので 宜しくお願いします   ・ヒラメ100枚への挑戦!!・熱血!スキー上達への日々♪ ・流行ったら?そりゃ見逃せないでしょ!! 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る