ヒモいらず 亭主いらず

2007/05/10(木)06:06

さて どうなるかな?

いじめ(4)

 昨日 斯様なものが西から届くモデルは長男 オマケはモジャ子送ってくれたのはwondermerchantさん キリを踏まさせて頂きました。まだチビの長男には大きいですが顔がグアム原住民のチャモロ顔なのでアロハが皮膚の様にフィットしています。柄選びからお手間かけました。気に入った様で今から活躍しそうで長いお付き合いになりそうなアロハです。ありがとうございました。  一昨日 発覚したイジメ遂に... 昨日 担任の先生方と何人かの生徒が呼ばれ話し合いが持たれた首謀株が動きの派手なのを挑発して各種のイタズラを繰り出した模様当人同士 頭を付き合わせ話しが進み終わった模様です。 長男には発達障害のADHDがある。私も同様これが かなりな曲者で利発そうに見えるのである。でも興味のあることには好成績を残し興味のないモノには見るも無惨な成績を残す私を例に取れば「この単元スキだから」とトップクラス「気分乗らない」とブービーそれも同じ教科で…通信簿の先生からコメント欄には毎回「落ち着きが無く…」が書かれ続けた。反面「面倒見がよく」も平行して書かれるフレーズだった。 長男も同様なのである。今回 「先生に相談する」形をとりましたが先生から人望がないと先は続かない。「忘れ物」「先送り」ADHD特有の行為は非常に人の信用を失う行為である。今回「先生」と言う飛び道具を使ったからには「信用」と言うリスクを背負ったのだ。平行して相手への「チクった」と言うデメリットもシコリを残す形になった。再び同じことが起こる可能性を示唆します。 私が危惧するのはイジメが続くと当然「怒り」が発生すること今は外面用に「穏和な奥さん」を唯我さんち借りた「子沢山」画像演じていますが秘めた顔がある。 けんか屋!以前にもご紹介したフトン叩きメイド 時・所・相手を選ばぬケンカ屋なのである。今は処世術の修得で秘めたるものにしましたが学生時代は頻繁に顔を出していた。風変わりな生徒だった。人の目に付く鼻につく…でも 私はイジメにあわなかった。相手を玉砕にしたきたから誰も刃向かわないポジショニングがとれたからしかし 使い方を間違うと狂気であって凶器である。 さぁ長男!次のステップだよ武道も習っているけどケンカは場数! Lesson 1自分のポジショニングをとれ! 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る