ヒモいらず 亭主いらず

2008/03/26(水)20:15

綿球ひとつで・・・

ウーマンズボディ(23)

鍛えれば全身バネになる。へそ下だって鍛えれば・・・40になって腹筋が割れてきましたがなにか? 報告が遅くなりましたがディーバのご報告です。結論!こいつはイイ!おすすめである。初日は勝手が わからなかったからもたついたけどぬけない  フタをする。 (ディーバ奮闘記に飛びます。)3日目には使いこなすあんな苦労しなくても力の入れどころが分かれば出し入れ簡単!結局布ナプキンも勝手のわからない初日だけしか使いませんでした。 要領は畳んで軽く中に押し込む引き込む要領でぐっと力を入れる。自然と中に入ってくれます。出すときは「産む」要領で力を入れれば出てくる。まさに月経コントロールと似ているのである。興味を持ったら徹底的に!覚えたい時が習いどき! 告白しましょう。私は月経過多です。(内診結果異状なし)いい年なのに多産系の極みなのである。3人とも1年ずつ授乳したにも関わらず出産2ヶ月で来る。(本来授乳中は来ないようです。不正出血かと思った。)授乳と月のものが平行なのでフラフラな1年を過ごすハメになる。(母乳は血液と酵素ですから)4月に産めば3月にも産める。学年一緒の年子が産める出産猛者ってことですよね?(パートナーさえ良ければ子宝母さんだったのね人生棒に振りました。) いかなる量か?聞いて驚け!ナイト用を日中2時間でアウトにします。それもタンポンと並行で だから2日目は外出禁止!血圧も低め 血も薄いのに(妊娠時でも上が100越えない)何らのストレスで拒食になっても排卵だけは判で打った様にやっくる。(普通は過度のダイエット・炭水化物の摂取がないと止まります。)時に1ヶ月で15キロ落ちた拒食・不眠のときでも(低体温で動けなくなったけど・・) 「女は子宮で考えるの」って言った人がいましたが私の子宮は本体の状況をまったく考えないらしい子宮に殺されそうである。  しかし この月経コントロールを使いこなせば月経困難症・月経過多も軽減するらしいのである。(ストレス・子宮の病気が大半の原因らしい)調べるところ御存命であれば現在100歳の嫗様達はこれが出来ていた。当時は確実に着物生活である。 それも綿球ひとつで!それも綿球が吸収体ではないのである。この綿球はあくまでも力を緩めない目安に過ぎない。仕事を始めた都合上綿球は無理ですがディーバを綿球に見立て仕事中もトレーニングは可能なはず 実は今回ディーバを使って量も苦痛も かなり軽減していた。やって出来なかないかも 老後安泰!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る