ヒモいらず 亭主いらず

2010/03/19(金)20:46

脱水物語 ~愛してます~ その3

小僧(79)

あらたまって伝える事がないのが家族以心伝心と思いつつ伝わっていない事ある。言葉を音にして伝える大事さ「ありがとう」って言葉の深さは親になって知った事かも知れない。BGMにどうぞ♪(you tubeの窓が開きます)   学校へ向かう道私と変わらない背丈にスーツをまとい履きなれない靴を履いて並んで歩く溢れ出そうな感情を堪え事務的な会話を選んだちょっと前まで のんびり歩く子だったのに今は私の足早と変わらない。もうじき私が「待って!」と言うのかもなぁ    照れくさそうに「ありがとうございます。」と言って私に卒業証書を次男が渡すたった一言の言葉で涙が流れた。「おめでとうございます。頑張ったね」と笑って言いたかった私は不甲斐なくも「おめでとう・・・」で声がかすれ涙をこらえ顔が歪んでしまった。     拙い文字で綴られた手紙からも「ありがとう」の文字一文字一文字が うれしくて ありがとうで・・・  本日 うま蔵 心がいっぱいいっぱいです。式が終わって半日が経ちましたが書いていても まだ泣きやがります。  帰って来て作ってくれたラーメン posted by (C)丙谷 うま蔵でもね 母さんの方が少なかったの||。-;)あっ・・ありがとう! 優しい子なので 今日は何でも手伝ってくれて一緒に夕食を作りました。「私は今日 死んじゃうのかも」って錯覚さえ起こします。  大好きなものをいっぱい作ってあげました。 posted by (C)丙谷 うま蔵 でも大丈夫!明日ウチで一番バカな子の卒業式です。あんなバカ残して迂闊に死ねませんから   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る