ヒモいらず 亭主いらず

2010/04/03(土)01:30

1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す

観光(50)

1万円で何が出来ますか?パチンコで暇つぶし?エステなら質によりけりで おつりが来ます。マッサージなら十分に堪能できる金額タバコなら大まか3カートン買えます。  私は2カ月温めた広告 posted by (C)丙谷 うま蔵 確か この広告が来たのは2月だったかな?「春休みに子供を連れて行くのにいいなぁ♪」 と2カ月ほど失くさずに(奇跡!)温めた。丙谷家 うま蔵・動蔵・静蔵・鏡蔵(婆蔵は留守番 出不精な人で外出させると弱る。)  いかなる場所か?行く道すがら路肩に雪ありノーマルな車なのでビビる。(うま蔵は 仕事が仕事なのに雪道を走ったことがありません内緒です。||。-;)着きし場所は 昔より お金持ちの湯治場な場所「1回でいい!ゴーラ花壇(伏字風味)に泊ってみたい!」って場所です。 そんなエリアゆえに平民のためにできた日帰り温泉へ行きました。(もちろんホテル運営なので宿泊出来ます) こんな感じの水着ゾーンを午前の部としてこんな感じのマッパゾーンを午後の部として40過ぎでコラーゲンを魚に食われ(くすぐったい)にがり味な湯に浮かび(一番好き)寒い屋外プールをダッシュで渡り歩き(寒い!!)ながら堪能しました。  写真は全種コプリートしたバイキングです。 バイキングなお食事 その1 posted by (C)丙谷 うま蔵左から圧着じゃないサイコロステーキ・春巻き・鳥カラ・ナゲット・ソーセージ・ポテト豚の豚足・ラム肉・モツ・鶏手羽下段 煮豚・ミートスパ・あからさまに冷凍食品なピラフ バイキングなお食事 その2 posted by (C)丙谷 うま蔵小麦粉香るカレー・お寿司ポテトサラダ・おひたし・お蕎麦お椀があったけど無視して横漏れ・・・  バイキングなお食事なデザート posted by (C)丙谷 うま蔵やっぱり子連れが多いのでチョコをつける品が随時補充されます。  10過ぎに入浴が始まりそこを出たのは17時1時間はバイキング時間で6時間風呂に入って壱萬円也!  安いか高いかは その人の価値観ですが子供と4人で楽しいお金の使い方でした。 して!次は「熱」つながりで勘違いで予約した激安の宿へ・・・ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る