タコ社長,オーストラリア・メルボルンのスローライフな日々

2013/08/04(日)01:07

セブ、一般の人の生活から思いつくままを勝手に、、、

日々雑感(108)

1.ゆっくり、本当にゆっくり歩く人が非常に多い。速さを二倍にすると、国の医療費負担に大いに貢献するのではと期待したい。 2.町内会などでどぶ掃除をする習慣がないようだ。 3.生きているのか死んでいるのか、休んでいるのか寝ているのかわからない犬がいる。 4.男も女も子供もつばを吐く。 5.貧しい家では、15、6歳で母親になる子供が多い。そして、未婚の母が増えているという。 6.乳の比較的大きな人が多い。私見として、この嬉しい原因にバナナがあげられる。バナナには乳を大きくするサポニンが多く含まれている。台湾、中南米、フィリピンなどがバナナの産地。ただし、何歳頃食べれば一番効果があるのかは定かではないので、ある程度年がいった人は無駄な努力になるのではと思われる。 7.立ちションのご仁を一日に3人は見る 8.足のふくらはぎが日本人のように太い人が多い。 9.人前で鼻くそをほじくることに躊躇がない人がいる 10.デパートなどで買い物をするとき。売り子さん同士で話をしていることが多い、というよりほとんど。しかし、客が行っても話を続ける律義さがあり、買う人の顔も見ないで品物を渡す売り子さんもいたりする。 11.こちらから知らない人に挨拶したり笑ったりすると必ず返してくれる。無視されることはほとんどない。陽気で明るい人が多い。苦虫を食いつぶしたような顔をしている人が多い日本の都会などでやったら変人扱いされる。 12.歌いながら歩いたり、仕事をしている人が多い。 13.大笑いするときの音量と態度が非常に派手。 14.セブも24時間寝ない街。 15.一番人気のスポーツはバスケットボール。至る所に簡易リンクがあり、ゴム草履をはいてプレーしている人が多い。 16.恋愛に関しては、年齢の差がほとんど問題にならないようだ。年の差を論うと、なんで年の差なんか気にするの、と言われたりして危ない世界に入り込んでしまいたくなるような錯覚を覚えることがある。 17.自殺が非常に少ない国。先進国の日本に自殺者が多いことが分からないと言い切るフィリピン人がいる。幸せ度を比較したら今の日本より間違いなくフィリピンの方が上。 18.日本人男性の細い小さな目が好きと発言するフィリピン人女性を複数人知っている。フィリピン人男性は皆目がクリクリ大きいのでと。隣の芝生現象か? 毎回、果敢にこの緑の箱をクリックよろしくお願いいたします。 タコ社長の本業・オーストラリア留学 タコのツイッター    Twitterブログパーツ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る