|
カテゴリ:NAGASAKI
今年、初盆でした。 故人とのお別れが…ついこの間のようでしたが… 時が経つのは…早いです。 私の両親は、福岡出身なので… 実家では…こういう経験はなく また地域で違うのだなぁと、驚いたことでしたが・・・ 夫の故郷では、初盆を迎える家へのお供えとして、 油引きと言った紙製の白提灯に油を引いた提灯に 送る家の家紋を入れ供えるそうです。 その後、お墓に持って行き供えます。 切子灯籠は島原市周辺の精霊船の飾り付けに使用されるものだそうですが その切子灯籠も、供えられていました。 こうやって…ご先祖様が帰るのを 迎えるですね……。 この日、長崎は洪水警報が出て、 お墓に供えた提灯が濡れて大変だったし… 初盆の際は、お墓で花火をするらしいのですが… それもできなかったけど。 雨の中、親戚がみんな集まって… 賑やかだったのが…故人も嬉しかったかもしれません。 お墓参りの際に…夫のベルトが ブチッと切れたことに、 『携帯水没したり、財布落としたり不運続きだったから ご先祖様が、不運を切ってくれたんじゃない!?』と 騒ぐ私だったけど、 『2年も使ってりゃ、劣化して切れるわ』と、現実的な夫。 そ、そうかな~ いやいや、きっと断ち切ってくれたんだ~と信じます! お参りして…ご先祖様に 命の連鎖を感謝することは…大事ですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.08.23 03:06:47
コメント(0) | コメントを書く
[NAGASAKI] カテゴリの最新記事
|