297264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちくたく♪ちくたく♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

* こはるびより * clip。さん
ダレカノ クラクシ… シルバーハートさん
Feel at ease~smiley くるみとどんぐりさん
~サロン・素敵なオ… オクサマ@もうり農園さん
*風と花といっしょ* ♪風花さん

コメント新着

 vrhqbefk@ umRqEyqIqXrMKdgN gHKYON <a href="http://dgaknon…
 uvdbtdgaqz@ sAGfJelxxOcagtIz 7dY06x <a href="http://jvmdyvg…
 erskpfymdty@ ZbjdaEmEOuQXxbEztu XhoPDH <a href="http://mrkxxyq…
 ちゃこ5282@ Re[1]:とことこトレイン(07/19) 苺ですさん こんにちは。 お返事がすっ…
 苺です@ Re:とことこトレイン(07/19)  とことこトレイン かわいいですね。光…
Apr 26, 2011
XML
カテゴリ:お気に入り
P4240294.jpg
タイトルのレチューザ。
 
それは、ドイツ生まれの底面灌水プランター です。
 
なかなか、いい鉢カバーに出会えず悩んでいたら
 
我が家を建ててくださったフォンテ広島さんの社長さんから
 
このレチューザを教えて頂きました。 
 
ずぼらな私にぴったり!
 
見た目が美しいだけでなく、機能も素晴しいです。
 
最長で12週間水やりの感覚があくそうです。
 
私は水位計をたまにみるだけで良さそう☆
 
階段下が寂しかったので、クレチマスを植えてみました。
 
ライトを照らしてみました。 
 
P4240295.jpg
 
そして、2階の寝室にあるクワズイモもレチューザに
 
お引っ越し。 
 
P4240305.jpg
植え替えは夫と駐車場でやったのだけど、
 
2階まで運ぶのが一苦労。。。
 
っといっても、運んでくれたのは夫だけど。
 
でも、やっぱりかなりの大物なので運ぶ最中に壁に当たったようで
 
一つ葉っぱが折れてしまいました。。。
 
かわいそうに。
 
給水シャフトにお水を入れる時、液体肥料も一緒に入れる事が
 
できるようなので、肥料が必要な季節にはやってみようと
 
思います。 
 
 ↓こちらが水位計。
P4240306.jpg
これをみて、今どのくらいお水が残ってるかがわかります。
 
専用のクレイもついてて、このクレイにも
 
根腐れしないくい秘密があるようです。
 
いろんな工夫がされてるので、底面給水にむかない
 
植物でも大丈夫のようです。
 
機能だけでなく、見た目もすっごくきれいなので
 
もっと小さいサイズもそろえたくなってしまいます。 
 
 
 
 我が家のはクワズイモが左のクアトロ43の白で
 
クレチマスが右のクアドロのシルバーです。
 
重たいものの時は真ん中のキャスターがあると
 
すっごく便利です。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 26, 2011 06:02:59 AM
コメント(6) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.