たくじろうの部屋

2010/08/10(火)17:04

6歳になりました。

タクが6歳になりました。 あと半年もすれば小学生。 なんだかあっという間だったような、 6年前に生まれてきたばっかりなのに 随分昔から一緒にいるような、 不思議な感じです。 カズが2歳になり2人で遊ぶ時間も増え、 同じように鉄道やバスが好きなので ひたすらプラレールやトミカで遊ぶ事もあります。 数日前から全く言う事を聞かない反抗期真っ只中のタク。 ある先生に 『タク君は精神年齢が小学2~3年生くらいで 知識レベルは中学生くらいかもしれない、 ただ、まだまだ幼稚園児の部分も沢山あるから バランスの取り方を本人が学べると良いんですけどね~』 というようなことを言われたのですが 他にも数人の方に同じような事を言われたので 客観的に見てそういう子なんだと思いますが、 幼稚園の先生から見るとイッチョ前な態度に腹が立つようで ハッキリとそう言われた事もあります。 (その後に『後で話したら中身は幼稚園児だって分かって・・・・』と言われた。) 小学校2~3年生といえば自分の中で善悪がハッキリしてきて 自己主張したいギャングエイジ。 そう思えば少しは楽になるでしょ?と言われるけど こんな所で負けてはいられませんw 今までタクがカズに意地悪するところを見て 「優しくね。」 と言うと必ず 『先にカズが○○した!』 って言っていたタク。 でも何気なく見ていたら何もしていないカズの頭を叩いていて 「叩いちゃダメだよ」 と言うと同じように 『先にカズが・・・・』 と言われてハッとしました。 タクがそう言うと大抵、 タクも諭すけどカズも叱ってきていて あ~そういう事か・・・・と。 変な学習をしたのね。 と思い、ガッーーーーツリ叱り上げました。 よく言えばリーダーシップを発揮する事もあるけど 人を使うのも上手くなって来て、 明らかに力関係をすぐに見透かすようになって、 穏やかな優しい子には強く、 強い子には巻き込まれるようになり、 社会の中での身の置き方を一生懸命模索しているんだろうな~と思います。 スネオに成りきれないけどのび太にも成りたくない。 でも絶対にジャイアンには成れないタイプなので、 どう成長するのか楽しみでもあります。 夫とは、出木杉君のポジションは美味しいよね~と話しているけど そんなに完璧な子に成れるとは到底思えないわけで・・・・ 人間関係に揉まれながら優しくて逞しい子になってくれると良いなと思っています。 ジジババには↓これをプレゼントしてもらいました。 【2010年モデル】【本州四国九州・送料無料】LAND ROVER(ランドローバー)KID'S1818インチ子供用...価格:19,800円(税込、送料込) 私達の『青の方が絶対カッコいい』と言う意見を振り切り 赤を購入(笑) お店で見た青の色が本当にかっこ良かったのに~。。。。 親からはいつもの図鑑。 水の生物価格:2,100円(税込、送料別) もうネタ切れになりつつあり、 あと2冊買えば揃ってしまいます。 早く新シリーズでないかな~w もう一方のババから頂いたお小遣いは 鉄道博物館へ行く軍資金にさせていただきました。 こちらもとっても楽しかったようで 暑い中頑張った甲斐がありました。 今年の夏は本当に色んな所に出歩いていて 子どもが二人いると倒れそうに成る事もあるけど (反抗期と自由人だし・・・・) 夏休み後半も出来るだけ色んな体験をさせてあげたいな~と思っています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る