たくみ研究所

2007/11/23(金)09:14

バレーボールワールドカップ男子昨日の対アルゼンチン戦と今日の対ロシア戦

その他スポーツ(104)

 数日ぶりで記事をエントリーします。  ここのところ時間がなく、また勝敗の予想を立てるべきデータもあまりなく、記事をエントリーできずにいました。  バレーボールワールドカップ男子日本対チュニジア戦、私はセットカウント1-3かフルセットで日本の勝利、と予想を立てたのですが、残念ながら日本敗れて、予想はずれてしまいましたね。格下のチュニジア相手によもやの不覚。 しかし私はフルセットの試合もあり得る、と予想を立てたのは、それだけけっこう接戦になり得る、という意味なので、つまりは勝利はどちらにころぶかけっこう分からない、ということで、あながち私の予想、まったくはずれているとも言えませんでしたね(と無理やり自分の予想の正当化にこじつける)。  そして翌日の対韓国戦、セットカウント3-0で見事に日本快勝してくれました。  翌日の対オーストラリア戦ではセットカウント0-3でストレートの敗戦。 この悪い流れをひきずってしまって、昨日のアルゼンチン戦でも苦戦が予想されるのではないか、と思っていたのですが、昨日は見事にストレートで快勝してくれました。 何か今大会の日本チームは、悪い流れを引きずらない、という良いところがあるように思います。 よもやの敗北を喫したチュニジア戦、しかしその翌日の対韓国戦ではストレートで快勝、ストレートで敗れた対オーストラリア戦、しかし次の対アルゼンチン戦ではまたもストレートで快勝、といった具合に、悪い流れを引きずらず、次の試合では頭をキッパリと切りかえて、鮮やかな勝利をおさめる、といったパターンが多いように思います。  さて今日の対ロシア戦、昨日アルゼンチンに快勝した勢いで臨んで欲しいですが・・・・・、残念ながらロシアに勝利することは難しいでしょう。 それでも昨日の対アルゼンチン戦での快勝の勢いで1セットぐらい取れるでしょうか・・・・・。 セットカウント1-3か0-3で日本敗れる、と予想を立てます。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る