楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3245475
February 26, 2021 コメント(3)
|
全129件 (129件中 1-10件目) たくにょんのこと
カテゴリ:たくにょんのこと
皆様ご無沙汰しております・・・たくにょんままです。
たくにょんの小学校入学を機に、重い腰を上げてブログを復活させたいと思います・・・ 事の発端は、たくにょんが入学してからというもの毎日なにかやらかしてくれるor面白い ので、一緒に仕事をしている席が隣の先輩から 「あまりに面白いからブログに書いてよ」 といわれたことから始まります。 そして久しぶりに開けて読むと、昔のことがついさっきのことのように思えてくる・・・ もっと保育園時代も書き込んでおけばよかった。そう反省(私の辞書に後悔はない)しました。 よって、またまたまた3日坊主になりかねませんが、ぼちぼち書き込んでいこうと決意しました。 その時々の感動って、いくら感動しても人って忘れる動物だから忘れるor薄れていくんですよね。 それを文章や絵、画像にして残しておくことで、その時の感動が現在に蘇ってくる。。。そう思います。 凄く存しましたね。 せっかくの機会なので、今日から少しずつでもいいから、思い出をブログという名の押し花にしていきたいです。 リハビリのためにブログのデザインの変更などをいじってたら、タイトル画像が昔のものに戻ってしまい 体裁を整えるのに数日かかってしまいました。。。(昼休みにやっていたため) 本日より再開しますので皆様宜しくお願いいたします。 (と、過去の日時に書き込んでみる) ちなみに3/31は、たくにょん保育園最後の日でした。 ぱぱと私、それぞれ自転車とマラソンで保育園に迎えに行き、先生達に最後の挨拶をしました。 その後、家に帰ろうと思ったのですが、パパの一言で急遽保育園近くのイタメシ屋さんに。。。 ガーリックトースト・若鶏ソテーのバルサミコソース ワタリカニのトマトクリームパスタ、ボンゴレ、ワイン一本食しましたが たくにょん凄い勢いで食べた後、途中で7時前だというのに寝てしまいました。 抱っこして連れて帰ると、私たちは量が物足りなかったようで むね肉でさっぱりから揚げを作ってワインで終了しました。 次の日からは交代で午前休でたっくんと通学の練習です。
March 16, 2008
カテゴリ:たくにょんのこと
・・・お久しぶりです。
たくにょんままです。。。 時々皆様のところには見に行ったりはしてるのですが・・・ 毎日充実した日々をすごしてます。 たくにょんの近況をおくらばせながら少しだけ・・・ 先日、保育園の発表会がありました。 たくはたこさん役。さめさんから魚さんたちを助ける役です。 ![]() 最初の発表会では、大きな舞台の上で泣いてままを探していたのに 今年はままに手を振るほどの余裕ぶり、ダンスも完璧でした!! ![]() うちの一こまです。 うちにはパソコンが二台、ぱぱの仕事用パソコンが一つ。 まるでどこかの会社のように三台並べて仕事、私はネット、たくはおーちゃん。 おーちゃんって知ってます? ![]() 旺文社の子供用学習ソフトなのですが(しまじろうのように毎日来ます) 先日どらえもんどらゼミとこのおーちゃんの無料体験ソフトを資料請求したところ このおーちゃんに夢中! ![]() どうも、自分がクリックしたりした行動に対してインタラクティブに対応してくる ところと、毎日出てくるものが少しずつ違うところがとてもいいみたい!! 15日この無料ソフト、遊べる(初めて15日間ではなくて起動15日ってことみたい)から 資料請求してみては!! 私は申し込んでしまいましたー! しまじろうをどうするか悩み中・・・ どちらかというとしまじろうは普通の日常生活に焦点があってる感じがして おーちゃんは楽しみながら学習しているイメージがある。 しまじろうはいいんだけど付録で部屋がごちゃごちゃになるんですよね。。。 後の写真は、この前のホワイトデーでもらったお星様の手作りクッキーと ![]() ![]() 最近の男の人はすごいですよー! チーズケーキにシフォンケーキ・くっきーの手作りもらいましたー! 毎年会社でお世話になった人たちにチョコレートケーキを作ってプレゼントするんですけど なんだか逆に悪いなー気を遣わせてーって感じです。 今度こそ、ちょこちょことブログ書いていきたいです。
November 24, 2007
カテゴリ:たくにょんのこと
お久しぶりです。4ヶ月ぶり・・・
みんなのブログ見てると、すごいなあといつも感心しきり。 絶対書いてるほうが、成長とかしたこととか思い起こせていいのに。と思うんだけど 仕事と殆ど同じようなことをするのが億劫みたいです。 さてさて。 最近のたくにょん、やっと11キロ超えました。 こんな感じです。 ![]() ![]() 昨日はおばあちゃんの還暦祝いでした。 いつも作ってもらうカフェのお姉ちゃんのケーキをもってお祝い。 ![]() いちごも甘くスポンジも生クリームもとってもおいしくて、 中が三層になっていちごとブルベリがぎっしり。21センチのケーキがぺろりと なくなりました。 そして、12月のたくにょんの誕生日祝いを先にもらったたくにょん。 トミカのおもちゃでした。しかし車がない。。。 今日おじいちゃんとおばああちゃんにつれてってもらって 車をたっぷり買ってもらいごまんえつのたくにょんでした。 ![]()
June 6, 2007
カテゴリ:たくにょんのこと
![]() 半年振りです。。。たくにょんです。 今仕事中です。ブログみたいに簡単に書き込めるページが欲しいという要望がたくさんあるので色々フリーウェアやシェアウエアのブログソフトを調べてみたのですが、自分でブログプログラム作ったほうが全然楽だなあ、と思って作ってみました。殆ど完成はしています。 ただ、写真を添付させるときに少々おじさんとか素人は分かりにくいだろうなーと思い、 分かりやすいページを作らないといけないなーと思って、久しぶりにこの書き込みサイトに来て見ました。。。 同じような動作環境のプログラムができたらいいんだけど・・・ で、ついでに最近のたくにょんくんを載せてみました。ではでは。
November 26, 2006
カテゴリ:たくにょんのこと
やっぱり三日坊主で書き込みできなかったたくにょんままです。
先週末から、寒くなってきたからかいまいち調子が悪いたくにょんでした。 なので、先週は保育園に預けても熱が上がってお迎え・・・みたいなことが 何度もありました。そのうち二回は会社に着く手前で強制送還でした。 ぱぱちゃんが出張でいないと大変です。毎日やすまないといけなくなる・・・ そしたら仕事が片付かないので、半分は親に頼んでしまいました。 初めてです。連絡があって代わりに迎えにいって貰うのは。 しかし、結構帰ると元気なんですよね。本調子ではないにしても 熱もそこまであがらないし。 保育園にいるとあがってしまう、みたいな・・・ 保育園いやいや病かな?とまで思ってしまいます。 そしたら水曜日、見てた母から電話 耳が痛いって言ってるよ。とのこと。 もう5時過ぎてたので私が帰っていくのはもう間に合わない。 ということで、代わりにつれてってもらってそこに向かいました。 どうも、少し赤くて耳垢が溜まっているとのこと。。。 そして右耳の耳垢は硬くて取れないから薬でふやかすとのこと。 金曜日再度行って見ると、軽い中耳炎かもといわれました もしかしたらその熱かもしれないですね・・・うーん反省。 時に耳鼻科に連れて行くべきですね。
November 2, 2006
カテゴリ:たくにょんのこと
今日はたくにょん遠足です!!
といっても一歳児クラスのたくにょんは 保育園の目の前の公園ですが・・・ ということで今日はたくにょん初お弁当です。 ![]() 昨日は18:30まで残業して19時に迎えに行き それからお買い物して・・・ 昨日のたくにょんは機嫌が悪く、ストアの中で動いてくれない。 うんちっちしてるのか、お尻が痛いのか 抱っこすると激泣きする。こっちが泣きたい・・・ 自分の荷物と保育園の荷物、そして買い物の荷物を抱えて帰り着いたのが20時。 それから急いで明日のおかずがてら3品と茶碗蒸しを30分で作成して食べさせ 21時にはたくにょんおっぱい飲みながらおねむ・・・私も小説読みながらおねむ・・・ ということで4時に起きて洗濯とお弁当、片付けをしてました。 お弁当、こどもちゃれんじからもらったしまじろう弁当箱に入れてみました。 小さい弁当箱におかずつめるの本当に難しい・・というか あんなに作ったのに入るのは本当に少し。。。 おかずは 長ネギ入り卵焼き、肉団子、ささみのから揚げ、シャウエッセンとじゃがいもたまねぎ ほうれんそうの炒めたもの、ひじきです。 今、朝用のお弁当をむしゃむしゃ食べています。 お弁当にした方が子供って食べるのだろうか?? 朝弁食べてごきげんのたくにょんです ![]()
October 25, 2006
カテゴリ:たくにょんのこと
おはようございます。
私は今日から伊豆へ研修に向かいます。 なのにもかかわらずなーんの準備もしてないので4時に目覚めてどたばたしてました。 たくにょんも5時前に目覚めて「しまじろう」の催促。 先日ぱぱが出張に出かけた日から、超早起きになってしまったたくにょん。 保育園への交換日記にも、起床5時、4時半のオンパレードです。 金曜日、今日からの長期お泊りの練習で実家に初めて泊まったたくにょんは 例外なく4時半に目覚めてらんらんだったみたいです。 土日かけて遅く寝せて遅くおきれるようにしむけたのに やっぱり早起きしてしまいました。。。 明日からままちゃん(おばあちゃん)大変だろうなあ・・・ 研修は、二ヶ月前から決まってて、まさか旦那も出張になるとは・・・ 予感はしてたですが。 せっかく会社の方が代表として私を選んでくれて 行くことなんてまず無い伊豆に、これまたもう受けることができない 研修を、会うことがまず無い方々と受けることができるなんて 生涯ないとおもって、たくにょんがいると分かっていながら 二つ返事でOKしてしまいました。 じじばばと妹にはとても迷惑かけてしまうけれど、 平日もできるだけたよらないように努力してますので 4日間よろしくお願いいたします。。。 行きがけきれいなところとかあったら携帯からUPしたいと思います。
October 23, 2006
カテゴリ:たくにょんのこと
3ヶ月ぶりのブログ・・・皆様お元気ですかー!?
書かないと理由をつけて本当に書かなくなりますねー。。。 昔のブログを読むと、たくにょんの成長を手に取るように思い出すことができるので できたら書き続けたいと思っているのですが・・・・ できるだけ綴っていって、読み返したときに感動を思い出すきっかけにしたいです。 さて、再び書くきっかけになったのは、日曜日にaoiたんと遊んだから すでにaoiたんのほうはさすがブログ書き込まれていて、 これはたくにょんも負けてられない!とブログ書き込みに意欲が出たのです☆ 土日は、所属しているテニス部の部内大会だったのですが 今、出張で地球の裏にパパは行っているので、テニスにもたくにょん付いてきています。 ただ、試合を観戦してるとたくにょん興奮してテニスボールを試合中のコートに 投げ入れようとしてしまうので、あまり長時間テニスコートにもいれない・・・ そこで、駄目元でaoiたんままに連絡をいれたところaoiたんもパパがいないとのこと!! 急遽ランチに行くことに!! ランチは、aoiたんちの近くにあるじょいふる。 久しぶりに会うaoiたんはたくにょんよりも一回り大きく、お姉ちゃんになっていました! お腹もいっぱいになって、aoiたんちにケーキを買って行くことに。 そしたら、帰りがけ二人手をつないで歩いてるではありませんか・・・きゃわゆーい! 写真がなくて残念です。 家についてからも二人は仲良し。 そして会話が成立してるんです。 どんどんヒートアップしていく二人、ソファーでMAXになりました ![]() いきますわよー ![]() ジャンプ!ジャンプ! ![]() うっきゃー!まるでサルです。 ![]() はあ、満足。。。 ![]() もう、最高・・・ こんなテンション高いたくにょん久しぶりでした。 やっぱり、お友達とこうやって遊ぶのも保育園以外では久しぶりで こういった時間も時には大事だなーと思いました。 aoiたん、会えてよかったよ☆ また遊ぼうねー!他のスイミング仲間とも会いたいです。
July 12, 2006
カテゴリ:たくにょんのこと
もう33パーセントになってしまったブログの書き込み。・・・
少しづつでも書けばいいのに、なかなか読むので精一杯です。 ![]() 最近のたくにょんは、とっても元気!おしっこもおまるで出来るようになったし 歌も良く歌うようになって、 ・「あーるーこー」っと言い出したので、あー!トトロダーと思って昔もらったビデオを見せたら 繰り返しの日々! ・むーすーんーでひーらーいーてを歌いながら手もできます ・あたーまかーたひーざーぽん!も歌の通り踊れます 殆ど保育園様様ですが、毎日発見があって、彼は日々成長してるんだなーと 感心しまくりの毎日です。 そして、写真にあるようにたくにょんテニスデビューもしています。 子供用のラケットでボールを投げると打ってきます! ウィンブルドンもボール!ボール!といいながら見てました。。。 これからも少しずつでも書いていこうと思います。 みなさんまたこれからも宜しくです! ただ、最近ご飯をあまり食べないので 全然大きくなりません・・・8.5キロのたくにょん・・・ 一歳半検診で指導をうけてしまいました・・くすん
March 24, 2006
カテゴリ:たくにょんのこと
先日実家近くの従姉の家に行ったたくにょん。
そこの家にあったマザーグースのキッチンに夢中!!! ![]() ![]() その姿にめろめろになったわたし。 どうしても家でもみたくて手に入れたくなる!! まずは同じ物を探してみた。 ![]() 赤とももがあります。 私が探した時はどこも売り切れでした。 次に探したのはトイザラス。 前たっくんが買ったキティちゃんのままごとも売ってました。 ![]() 3800円くらいで外国のキッチン(レイアウトが7種類くらいも変えられる) があって、とってもおまけもいっぱいついてたんだけど ままちゃん(たくにょんのおばあちゃん)が 「高さとものの多さがたくにょんにはまだ早い!」と反対される。 結局その日は妹えりちゃんからかご入りままごとトントンを買ってもらう。 野菜やくだものは食べる真似とかして可愛いんだけど まだ切ることはできないし、 何しろ付属のフライパンや鍋が小さすぎたのか 認識してくれない・・・ なんとしても本格的ままごとセットが欲しい!! 意地になって探すこと一時間 何と、通常12000円のマザーグースのキッチンが ![]() B級品ということで3.5割引の7800円であるところを発見!! ↓↓↓35%引き!!! ![]() 即購入してしまいました!! それが今日届いて、早速たくにょんご満悦!! ![]() ちょっと低いかなーと思ったけど 逆にコンパクトで圧迫感がなくていい感じかも!! そして!! ないなーい、といいながら 下のシンクにお片づけまでしている!!!! 結構お片づけ、とかの練習にもいいかもしれません!! 他にもこういうのがありました! キッチンセット大きさの徹底比較のページ ![]() ![]() ![]() ![]() 全129件 (129件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|