くぴんのブログ

2012/09/04(火)00:12

中国 一人っ子政策の抜け穴

英語(57)

レアジョブのレッスン教材から http://rarejobdailynewsarticle.blogspot.jp/2012/09/chinese-families-use-loopholes-to-have.html 中国では1979年から一人っ子政策が施行されているが、結構、2人以上の子どもを持つ家庭もあるそうだ。 抜け穴は3つ。 1.金持ちは2人目以降、31000$ずつ払う。 2.外国で出産する。 3.2人目が生まれるまで、1人目を届け出ず、2人目が生まれたら双子として届け出る。 多くの中国人が一人っ子政策に反対し、廃止を訴えている。 一人っ子政策の欠点 1.少子高齢化が進み、国の財政に悪影響を与える。 2.男の比率が高くなる。 ----- ぼくも、個人的には一人っ子政策は好きではない。 子どもを何人持つかを決めるのは、家族の権利であって、国にとやかく決められることではないと感じる人は多いのではないだろうか。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る