サボテンベビー
今朝は冷え込みましたね~ 半テレワークのB型男は、家事手伝いもあって、いつも5時起床ですが、 さすがに今朝は起きるのが辛かったですよ。 AM6時45分 最近では、食後のコーヒータイムに、朝陽が差し込むようになりました。 おやっ この窓際にある4つのサボテンは、伊豆シャボテン公園のお土産で、 左から1番目(2012年)と2番目(2014年)の鉢はタクトと行ったときに、 3、4番目はまるもと行ったときに購入したものです。 そして、左から3番目の柱サボテンをよーくっ見ると・・・ 柱サボテンにぴょこっと、可愛いサボテンベビーが出ています。 調べたら、サボテンの子株だそうです。 親株が順調に育ってる証しで、今後2cm程度に成長したら、 親株から切り離して、株分けをした方が良いそうです。 なるほどね。 パパさんの靴はサボテン色だワン ぼくのサボテンも、だいぶ大きくなったワン(思い出写真) 朝の情報番組で気象予報士さんが、 「元旦からの気温の積算が、400度になるとスギ花粉が飛び始める。」 とか言ってました。 いえいえ、とっくにきてますけど