毎日を有意義に過ごそう2

2023/03/29(水)06:44

道草もいい?

漢字と花と川柳(814)

今日の川柳 “ 道草も良しとしている八十路坂 ” 人生の終盤になって「道草」などはしてはいられないはず。 でも残り少ないからこそ、道草をしながらのんびりと生きていきたいもの。 しかし現実はそうはいかない。 間もなく新年度が始まる。 どんな日々が待っているのだろうか? ワクワクして待つことにしよう! のんびりと横道にそれながら残り少なくなった人生を楽しみながら・・・。 水仙の花が見られるのもあと少し♪ 性懲りもなく6月にはまた漢検受検をします。 私の夢は満点合格をするというとんでもない夢ですが、 夢に向かって邁進(まいしん)したいと思っています。 準1級程度の読み問題を作ってみました。 よければ挑戦してみてくださいね。 勿論、興味のない方はスルーしてください。 今日の漢字は訓読みの問題です。 答は一番下にありますが読めないときは カッコの中をなぞっても答が出ます。 1. 各自の負担を均(  なら )すことにした。 2. 駅前で適(  たまたま )旧友に出会った。 3. 父は何事も忽( ゆるが  )せにしない。 4. 友人の申し出を快く肯(  うべな  )う。 5. 山道で冷たい水を掬(  すく  )って飲む。    解答 1 均す(ならす)   2 適(たまたま)  3 忽せ(ゆるがせ) 4 肯う(うべなう) 5 掬う(すくう) にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。 今日もポチッとよろしくお願いします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る