talo lokki ‐LOVE北欧‐

2014/02/09(日)15:44

朝の家。&オール電化の割引申請がされてなかった…の巻。

暮らし(55)

今朝の様子。。。 朝のキッチンです。 お茶をステンレスの水筒(熱)とポット(温)に分けて計1リットル。 生ゴミのエコホルダー。 これが、朝一のセット。 できるだけ、それ以外は置かないように…頑張っているけどなかなかそうもいかないε-(o´ω`o) 朝のリビングです。 ムスメのおもちゃは片付け、ダイニングテーブルの上も何もなく… したいところですが、これまたなかなかそうもいきません(*・´ω`・*) 前々回の記事でお伝えした、無印良品…っぽいティッシュボックス。 一日使って、 取り出す際にティッシュが引っかかって破れることもなく、 ボックスごとついてくることもなく、 完全にストレスフリー!オススメ! あ、手触りはまさに無印良品の壁に付けられる家具と同じような、あの感じです☆ おまけ。朝のウサギ。7歳おじいさん。 動くから…iPhoneのシャッタースピードでは彼を捉えることができません(* _ω_) 年寄りなのに素早いんだ… 変わって、タイトルのお話です。 遡って、11月末頃。 オール電化の我が家、電気料金の初請求にはドキドキしていました。 そして、来た請求を見て旦那(様)が… 『オール電化用の【とある】割引がされてないんじゃないか』 と。 それで、電気会社に問い合わせしたところ窓口では【確かにされていない】とのことでして(!) これは見過ごせないので、ハウスメーカーに問い合わせをしていました。 そうしたら、待つこと数ヶ月。 思いがけない展開となりました… 長くなるので、 後半に続きます。 最後まで読んでいただきありがとうございました☆ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る