talo lokki ‐LOVE北欧‐

2014/06/27(金)14:37

うれしかったこと

暮らし(55)

4月から行き始めたプレ幼稚園。 もう6度ほどおじゃましているのですが、 早生まれのムスメは体格も中身も他の子よりだいぶ幼い。。。 みんなでご挨拶の時はぼーーーっとしてるし、 歌もダンスも、絵本の時間も、その間幼稚園のクラスを覗きに行ったり… ウロウロ〜ヾ(o´∀`o)ノ♪♪ キョロキョロ〜ヾ(o´∀`o)ノ♪♪ その間ひたすら追いかけるしかない自分。。。 ヾ(゚д゚)ノ゛ ムスメよ、、、 そんなんで本当に来年幼稚園行かれるんですか〜〜〜??と。 毎度密かに心が折れかけて帰ってきていました。 良いのはお友達とケンカや取り合いをしないことくらいでした〜ε-(o´ω`o) (ただマイペースなだけだな、うん) それが今回、 初めてステージの上でお友達と体操を…してるの?! よーーく観察したら、ちゃんと歌に合わせて踊ってる!! 走り回らずに!! みんなできていることなのですが、それがうれしくてうれしくて… 慌ててスマホで動画を撮ろうといじっていたら、 そういう時に限って画面フリーーーーズ!!! (TωT)うぅ… 再起動している間に体操終わる。。。 私は、そういうタイプの人間なんですよね〜。泣 夫や父にも見せたかったなぁ。 頑張ってたんだよ、ムスメ。 体操の時だけ、だけどね!!笑 それ以外はやっぱりウロウロ、キョロキョロしていたけど ムスメの成長に何だか心が温かくなった、うれしい一日でした。 幼稚園で作った七夕飾り☆ 『あいすくりーむをたくさんたべたい』 文字の書けないムスメの気持ちを代筆してみました。。。 +++ トイレの壁、 ファブリックを掛け替えしました。 前より少し夏っぽく! 最後まで読んでいただきありがとうございました☆ ++++++++++ ○お知らせ○ すきなものを100個書いてみよう、というトラコミュを作りました。 ☆詳しくはこちら☆ すきなものについてなら何でもOK☆ どしどしお待ちしています♪♪ すきなもの100の会 ++++++++++

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る