talo lokki ‐LOVE北欧‐

2014/08/07(木)14:15

すきなもの11【パラティッシ イエロー】イッタラ・アラビアのびっくり値上げ。

すきなもの100(14)

時々他の方のブログでもお見かけしていますが、 イッタラ・アラビア・ロールストランドなどが9月5日からの値上げを発表しました。 価格改訂表はこちら ゆっくり集めていこう。。。 生活スタイルに合うようになったらいつか。。。 そんな風に思っていた憧れの食器がまたまた遠のく〜〜〜…(TωT) とはいえ、値上げ前だから!と今回のお買い物マラソンでも思い切れなかった自分です。 (なぜなら、秋に再販するという噂のティーマのイエローを心待ちにしているから!!) 次のお買い物イベントの時にはもう、各店舗値上がりしているのでしょうか。 それとも、値上げのあおりを受けるのはもう少し先? ネットショップの動向が気になる今日この頃です。 +++ すきなもの。 アラビアの【パラティッシ・イエロー】 でもね、持っていないんです。 持っていないものをすきなものに挙げるなんて、ちょっと変かなぁとも思ったのですが… パラティッシのイエローが似合うおうちにするのが、わたしの憧れなんです。 ちょっと頑張れば、 ちょっとお金を貯めれば、 お皿1枚くらいなら手が届く金額ですよね。 でも、まだしばらく買えません。 日本生命ビルのイルムスで、 (はい、お得意のローカル情報です。すみません…) かもめ食堂は好きだけど、アラビアだかイッタラだかよくわからんみたいな時にパラティッシと出会いました。 その時のイエローを見た衝撃があまりに強くて、 【高嶺の花に手を出してはいけない】みたいな感覚をいまだに引きずっています。 お皿を見て、カップ&ソーサーを見て、 『わぁかわいい♪♪わぁ素敵♪♪』と思うことはよくあるのですが、 『わぁ……………』と言葉を失い、 食器を見てお店のショーウィンドウ越しにトランペットを見つめる少年のようになってしまったのは、それが初めてでした。 (え?例えがわかりにくい?) 物語のある食器が好きです。 それで、思い切ってタイカのカップは買うことができました。 引っ越した新居の玄関が森をイメージした空間で、そこになら似合うと思えたから。。。 でもパラティッシは。 まだまだ、到底我が家には釣り合わないと思ってます。 北欧食器をお持ちのブロガーさんの間では、圧倒的にパラティッシのブラックとパープルが人気です。 とても素敵に使いこなしていらっしゃいますし、本当に憧れ、尊敬しています(*´ェ`*) それでも どうしてもイエローが好きで好きで、 見かけるとふわ〜っとした気持ちになってしまう。 それがパラティッシのイエローです。 一方で、イエローを手に入れてしまうと、大好きな食器集めのゴールテープを切ってしまうような気がして寂しいとまで思っている自分がいます。 (ちなみに、好きなものは最後から2番目に食べるタイプです。って、関係ないか) 北欧好きのブロガーの皆様にも、そんな食器やグッズがあったりするのでしょうか? それとも、男前に即ゲット!ですかね(*´艸`)♪♪ (何しろ持っていないので、ショップ画像ですみません。。。) オーバルの25cmと カップ&ソーサー。 憧れの2つ。 ブラックやパープルも素敵だけれど(*´艸`) +++ 値上げ率が酷すぎる選手権、私的ナンバーワンはKIVIのこのライン。 人気過ぎて何だか敬遠していたKIVI… でも、やっぱり素敵なものは素敵で、あまりの値上げぶりに思わずディスプレイ棚を空けてしまったり。しています。 最後まで読んでいただきありがとうございました☆ ++++++++++ ○お知らせ○ すきなものを100個書いてみよう、というトラコミュを作りました。 ☆詳しくはこちら☆ すきなものについてなら何でもOK☆ どしどしお待ちしています♪♪ すきなもの100の会 ++++++++++

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る