talo lokki ‐LOVE北欧‐

2015/04/20(月)17:46

4月8日のコストコで春支度と我が家の定番を。。。

コストコ(26)

今さらながら、4月8日のコストコのお話です。 こんなにご報告が遅くなっては、お買い得情報も意味なし… しかも、肝心のレシートも紛失。。。 ただの役に立たないお買い物日記ですが、少しだけお付き合いいただけると嬉しいです ((人д`o)すみません〜〜〜! +++ その日一番のお目当ては、ディズニー靴下。 特別価格で、幼稚園でいくら汚しても大丈夫〜!な1足100円台のプチプラだったのでした♪♪ 私はパッと見、やはり靴下でアナ雪を再現するのは難しいのか、『ミニーちゃんのシリーズの方がかわいかったな…』と思ったのですが。 しかし、アナ雪好きなムスメは気に入ってほぼ毎日エルサかアナを選んで履いているので、やはり購入してよかったです! 余談ですが、メンズソックスも特別価格になっていたので、父も靴下を購入していましたΣd(≧∀≦*) 同じく、父購入の今治のバスタオル。 我が家にも購入先の違う今治のバスタオルが4枚ほどありますが、何回もお洗濯しているのにコストコのが一番フカフカしています。 次へたってきたら、このバスタオルを増やしたいなぁ♪♪ ここからは食品を。。。 またこの季節が来ました(*´ェ`*) 沖縄産生もずく! こちらは実家と半分こで昨年に続いてリピしました。 食べる前に水洗いで細かいゴミや砂などを落とします。 一度で使い切れる量ではないので、我が家ではこのように1回分ずつラップに包んで冷凍してしまいます。 ポン酢で食べるのはもちろん、お味噌汁によく入れてます♪♪ 今回購入した時はもずくの調理例が書かれた小さな冊子をくれましたよ〜、助かる! 初めて購入した、さんまの蒲焼。 試食したらもう、カートに入れざるを得ない…おいしかった〜〜〜! 見た目はそこまで惹かれなかった(すみません)のですが、食べてみたらさんまの蒲焼缶詰とは雲泥の差。 いやいや!言葉が悪過ぎました((人д`o) 缶詰も結構おいしいので、相当おいしいと言いたかったのです! 我が家では蒲焼2枚を刻んで、ごぼうとめんつゆで炊いたごはん3合と混ぜて食べたら好評でした♪♪ 酢飯にして、きゅうりやゴマ、大葉と混ぜてもおいしそうです(*´艸`) もはや超定番のプルコギビーフ。 お料理を楽したい私の必需品です。。。 なんせ、プルコギビーフを色々なお料理に使うと調味料がぐっと減るんです! 野菜炒め以外にも肉じゃがに、切り干し大根と炒め煮に、韓国風スープに、大根の煮物に。 今日は、昨日の鉄板焼きで余った焼き豆腐(焼き豆腐を焼いて食べると意外とおいしくてヘルシー!)と突きこんにゃくに、玉ねぎとプルコギビーフを足して肉豆腐風にしました。 大抵の場合、プルコギの塩気が強いのでたくさん野菜を足しています♪♪ 久しぶりにリピした、麺屋あおきの太麺焼きそば。 コストコユーザーさんの中ではあまり定番という話を聞かないのですが、地味に何度も購入しています。 太麺が好きなで、なかなかスーパーに太麺の焼きそばはないのでありがたい♪♪ この焼きそばを初めて作った時に、分量通りに付属ソースを入れて、あまりのしょっぱさに度肝を抜かれましたヾ(゚д゚)ノ゛ 相当たくさん野菜を入れるか、かなり少なめにソースを入れながら調整するのがオススメ! でもおいしいです(*´ノ皿`) あとはベーカリーからディナーロールを購入しましたが、写真を撮り忘れ。。。 今度は、ベーカリーも新商品を試してみたいです♪♪ コストコユーザーの皆さんの定番をチェックしてからゴー! トラコミュ COSTCO Wholesale(コストコホールセール) 最後までお付き合いいただきありがとうございました☆ ++++++++++ すきなもの100の会 管理人をさせていただいているトラコミュです。 ◻︎トラコミュを作った理由◻︎ みなさんのすきなものは…? トラバお待ちしています(*´ェ`*) ++++++++++

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る