talo lokki ‐LOVE北欧‐

2015/07/13(月)16:30

生後16日。寝ている合間に食べるごはんは、こんなもん。

ムスメのこと(10)

上のムスメ、休日の土曜日は時間を持て余し夫の実家へ避難していました。 『○○ちゃん(私)も一緒に行こう…』の言葉にいいよ、と言えない。 (ムスメ、私のことを名前で呼びますヾ(゚д゚)ノ゛) 一緒にお出かけ行ってあげられなくてごめん、と心の中で謝って『夏休みになったらお出かけできるよ〜』と明るく諭して見送った。 あともうちょっとだからね、おねえちゃん! そんな日のごはん。 自分のためだけに作るごはんなんて、こんなもん。 冷凍ストックおにぎり(しそわかめ) カリフラワーとスティックセニョールの梅和え 父の畑で採れたレタス しらす 牡蠣だしのお味噌汁 うちでは余ったごはんをすぐ混ぜごはんのおにぎりにして、冷凍庫にストックしています。 白米だとおかずを用意しなければいけないけれど、おにぎりなら最悪おかずがなくてもパパッと手軽にお昼ごはん♪♪ たまたま野菜室にあった野菜たち。 最盛期のレタスはわさわさ食べきれないほど生えてくるので、外葉から順にちぎって収穫! ごま油+塩か、カンタン酢か、何もなしで食べるのが今は好きです。 カリフラワーとスティックセニョールは、ただたたいた梅干しで和えただけ。 楽なので、朝なんかはカンタン酢で和えることの方が多いです(*´艸`) カルシウム補給に、取って付けたようなただのしらす。。。笑 そして牡蠣だしのお味噌汁! 早速活躍しています〜〜〜(*´ェ`*)♪♪ 何も具を増やさず、こんな感じ。 わかめ、豆腐、ネギがどっさり入っているので、物足りない感じはありません。 買い回りでは1000円+おまけに小袋の牡蠣だし入り味噌が2袋付いていました。 今はおまけなしで1080円。 トラコミュ ポチった物→届いたらレポ♪ トラコミュ 止められない。ポチ病(笑) +++ そうこうしていたら、日曜日の昨日は上のムスメがいきなり高熱。。。 39.4度出ました(TωT) 上の子の看病と下の子のお世話が重なる時はどうするか! 当然ですが、看病が最優先。 ですから、下の子にはどうしても泣いていてもらわなきゃいけない時間も出てくる… こればっかりは1人にかかりきりになれた、上のムスメの時とはわけが違う! 下のムスメは、こうしてたくましくなっていくのだろうか…ごめんよ…(;´Д`) そんな下のムスメ。 お友達からのお下がり、H&Mの真っ白なベビー服。 さりげなくかわいいタグが♪♪ トラコミュ 子育てを楽しもう♪ トラコミュ 妊娠、マタニティー トラコミュ **出産準備** トラコミュ ベビー雑貨が好き♪ 購入したものを中心に、ROOMを公開中♪♪ talo lokkiのROOM 最後までお付き合いいただきありがとうございました☆ ++++++++++ すきなもの100の会 管理人をさせていただいているトラコミュです。 みなさんのすきなものは…? トラバお待ちしています(*´ェ`*) ++++++++++

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る