就職活動屋本舗~面接対策もやってます。~

2008/06/23(月)00:07

最後の手段!

最後の手段!(1)

またまたsajohです。 今日はホントに暇なのでブログ更新していきます♪ で、今回のテーマは内定がどうしても取れない人の為の「最後の手段!」です。 (できればやりたくないテーマなのですが、一応私の考えとして書きます。) ここまで就活頑張ってきたけど、どーしても内定が取れない!! という方、無責任だしあまりオススメしない手なのですが、下記方法があります。 (下のブログは僕の愚痴を書き記しているものです。) 「給料は派遣の方が良い気がする・・。」 女の子なら結婚を意識しているのであれば、身軽な派遣でも良いのでは?なんて思っています。 だって20代は人生の大事な時期ですよ? 楽しんで生きたっていいじゃないですか! 正社員になると時間をかなり拘束されます。 苦労して入社して結婚して2-3年で辞めるのであれば派遣の方が儲かりますよ。。 あー、でも無責任な発言なのでこの辺で止めときます。 他、男子諸君には下の手段を。 「未経験からエンジニア!?行けたらいいなー。。 」 とりあえず手に職を就けておきますか。 この方法がいい方法かどうかは別ですが、親のスネかじるよりはマシと思いましょう。 僕の友人は美容師からSEになって現在はプログラマーでお金持ちになっています。 様はやる気次第かな。。 また、「院生」や「就活浪人」なんて手もあるにはありますが、莫大なお金がかかります。 お金持ちなら試すのもいいかも・・。 ちなみに、個人的には「就職」をする事で人生が全て決まる訳ではないと思います。 僕個人として、この会社に入って「社会」というものが良く見えてきました。 そして、「人に雇われている時点で本当の幸せ・自由は掴めない」と思っています。 では、どうするのか? 僕は「独立」と「投資家」の二本立てで生きていく方法を検討しています。 手も足も動かせないで、キーボードさえ口で叩く人がPCを使って1億円稼いだ方法も知っています。 何も会社に入るだけが「生きる事」ではないのだと信じています。 だから皆さん!就活で諦めないで下さい!! 就活に行き詰っているのなら「これからどうすればいいのか、何をしていけば自分は満足できるのか」を真剣に考えてみましょう。 そこに至る道は決して「就職」だけではないはず! それは入社してから自分の「やりたい事」「成し遂げたい事」が明確になった僕が自信を持って言える事です。 一つソレを考える事でとっかかりを教えます。 それは「自分が明日死ぬとしたら、自分の人生に満足できたか?遣り残した事はないか?やりたかった事はなにか?」と考える事です。 「死ぬ」事を考える事は「生きる」事を考える事と同じ。 自己分析でもここまで突き詰めて考えられれば、決して面接で落ちる事もないのですけどね。。 なんて、これまで「逃げ」の記事を書いてしまいましたが、やっぱりまだまだ諦めないで就活に取り組んでくださいね♪ ここで逃げる様な輩は、人生から逃げる人です♪ 自分のやりたい事がはっきりとわからない人は必ず就職して社会を勉強するようにね。 まだまだ頑張れるぞ!死ぬ気でがんばれ就活生!! ↓学生ブログは最新情報満載!じわじわランクが上がっています!(現在11位くらい) ↓またまたサボっているうちにスッチーに抜かれました(笑)現在3位!ご支援有難うございます♪もっと有益な情報がいっぱい♪就活ランキング!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る