070628 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tama's kitchen

Tama's kitchen

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023

プロフィール

ピスタチオ2601

ピスタチオ2601

フリーページ

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

日記/記事の投稿

ニューストピックス

May 22, 2007
XML
新鮮な鯖が手に入ったら是非!! 
PICT0004.JPG
■ 材料 ■
新鮮で大き目の鯖 1尾
塩  適宜
酢  適宜
昆布  10cm
■ 作り方 ■
  1. 鯖は3枚に卸して腹の骨をそいで取り除き、小骨は骨抜きで取り除く。皮目に皮が見えないくらいたっぷりの塩を振り、腹側にはさらさらっと軽く塩を振る。バットに腹側を下に並べてラップをし、2時間冷蔵庫に入れて身をしめる。
  2. 身がしまったら、流水で洗って塩を落とし、キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。
  3. ビニール袋に鯖を入れ、ひたひたに浸かるくらいの酢と昆布をいれ、空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で30分漬ける。
  4. 酢に漬け終わったら袋から出してキッチンペーパーで酢をしっかりふき取り、頭から尾のほうへ向かって皮をむく。すぐに食べないときは皮を剥いてからラップに包んで冷蔵庫に保存。好みの厚さに切って盛り付ける。※すぐに食べないといってもその日のうちに食べてください。

 

ぴっちぴちの真サバ

価格4,200円 (税込)

鮮度が違う!しかも!お刺身でもいける!


丸宮 宮本商店トップ






最終更新日  May 22, 2007 11:21:48 AM
[レシピ(お料理/主菜)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.