節約家計でバラ園生活

2006/02/06(月)15:51

毎日食べても飽きない海苔

グルメ 料理器具(47)

2月6日(月)は海苔の日全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施。702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)、大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物産として年貢に指定された。今日は何の日より我家の朝食は必ず和食。主人が新潟生まれなので、やはり子供の頃からおいしいお米を食べてきたからでしょうね。うちではお釜でお米をガスで炊くのですが、平日の朝は前の夜多めに炊いておき、レンジでチンします。私が朝寝坊なので・・・。和食のおかずといえば、定番は干物の魚とのりに味噌汁。漬物、納豆など。主人は甘い味付けのりは好きではないので焼き海苔ばかりですが、娘達はやはり味付けが大好きです。楽天ランキング・海苔部門でつねに上位に入っている安芸郷は、・「有明産一番摘み海苔」だけを素材にし、各地の旬採れ名産素材を「秘伝のタレ」で総仕上げ。化学調味料、保存料は一切使用していません。・代金は、後払いですので、安心してご注文できます。・お買い求めの商品がご不満の場合無条件で返品交換致します。品質に自信があるからでしょうね。本日のお薦め!design by sa-ku-ra*特選味付のり 桂浜の月(10袋入り・送料無料) 3,675円 送料込 フォトカードを送ってみませんか? お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。 フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。buruguntのアルバムをもっと見る>> つるバラ大輪のバラ庭の花designed BY まよ(^-^*) ホーム|サイトマップ|楽天市場一発ナビ|お気に入り|購入履歴

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る