節約家計でバラ園生活

2006/05/01(月)10:22

『まつだい芝峠温泉 雲海』からはまだ雪が

レジャー・旅行(41)

10日間のタイ出張を終え主人が帰国しました。 日中35℃もあるタイでの生活で日焼けした顔がほっそりした主人。 桜が散ったばかりの新潟はまだ寒いといっていました。 でも昨日は20℃を超え暖かかったので、久しぶりに家族でドライブに出かけました。 日本3大夜桜に数えられる上越・高田公園の桜は散ってしまいましたが、妙高はまだ雪があり、5月7日の連休明けまで春スキーが楽しめます。 イモリ池ではGWに水芭蕉が見られることで人気です。 昨日は雲が多く妙高山などの景色がきれいにみえなかったにもかかわらず、駐車場は満杯でした。 上越地方についてくわしくは、こちらをご覧ください。 主人の旅の疲れをとるため、、日帰り入浴施設『まつだい芝峠温泉 雲海』に立ち寄りました。 芝峠の頂上に位置する露天風呂「雲海の湯」からはまだ雪深い十日町の景色が一望できます。黄緑色のお湯はナトリウム塩化物温泉だそうです。 4歳の次女がめずらしく主人と男湯に入ってくれたので、11歳の長女と一緒にのんびり手足を伸ばせました。 私が気に入ったのは「寝湯」。ぶくぶくの泡が出るのが楽しく、長く浸かっていたら脱衣所で汗がだらだら。脱衣所が暑くて、次女はほっぺを真っ赤にしながらアイスをほおばっていました。 このほかにも、45分間貸切にできる家族風呂が2箇所あるので(要予約)、今度入ってみたいですね。 3日からの連休も主人の実家に行くぐらいで旅行の予定はありませんが、義母とも一緒にどこかの温泉に行きたいと思っています。designed BY まよ(^-^*) フォトカードを送ってみませんか? お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。 フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。buruguntのアルバムをもっと見る>> つるバラ大輪のバラ庭の花designed BY まよ(^-^*) ホーム|サイトマップ|楽天市場一発ナビ|お気に入り|購入履歴

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る