396825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月17日
XML
カテゴリ:住宅ローン
携帯電話の分野ではソフトバンクが「0円」という広告でお騒がせをしています。

住宅ローン金利「0%」*

というものをご存知ですか?

これは、東京スター銀行が日本で初めて行う、預金連動型住宅ローン

普通預金に預金している預金残高と同額の分だけ、住宅ローン額のローン金利を「0%」にするというもの。
ただし、預金を上回るローン残高には金利がかかります。

例えば、1500万円の住宅ローンを組んでいる場合:

普通預金に500万円残高があると、ローン額の内、

500万円の金利は 「0%

1500 - 500 = 1000万円なので、

1000万円には10年固定の基準金利で、3.55%(11月1日現在)金利がかかります。

保証人や保証料は必要ありません。

ただし、注意が必要です

・借り入れ条件として、首都圏、近畿圏、福岡県、愛知県など、営業店におおむね2時間程度で来店できる人が対象です。
・購入価格に対する融資額の割合が6割を超えると、基準金利より高い金利が適用されます。
・団体信用生命保険の保険料は自分で負担しなければなりません。
・公庫など第一抵当権を設定しているローンとの併用は不可。
・ローン金利は全期固定ではなく、期間終了後金利を選びなおすときに手数料がかかります。
・繰上返済などの条件変更にはその都度手数料がかかります。
・返済方法は、元利均等月賦返済となっているので、元金均等やボーナス併用はできないかもしれません。

銀行側としては、住宅ローンよりも預金残高を確保したいので、このようなものを始めたのでしょうが、住宅ローンを組むほうとしてのメリットはどうなんでしょうか。

たしかに、預金をプラス、ローンをマイナスとした貸借対照表などからいうと、上記の例では負債は1000万円となります。だから500万円分繰上返済したのと同じ効果というのでしょうね。

いざ現金が必要となったときに、預金を引き出してしまうとローンの負担が重くなってしまうのでは、そのお金はないものと同じですよね。それよりも恐ろしい感じがします。

共働きなどで10年の期間でローンを返済できる方ならいいでしょうが、30年以上など長期のローンを組む予定の方はよくご検討ください。この住宅ローンに興味のある方は、こちらをご覧ください。

先日日記に書きましたが、デジカメ選びは以下の3つに絞りました。


FinePix F30
Power Shot A710 IS IXY DIGITAL 900 IS
design by ともまお☆
くわしい性能比較表は、こちら


フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
百合・カサブランカ他
つるバラ大輪のバラ庭の花
designed BY まよ(^-^*)


ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月17日 09時51分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[住宅ローン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.