1059587 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たま and はるの日記

離乳食9-11ヶ月ごろ

たま流*離乳食*9-11ヶ月から♪

舌でつぶせる固さの離乳食から歯茎でつぶせる固さの離乳食へ移行していきます。



★おかゆ★

5倍がゆ(米1:水5)をすりつぶして液体状 から、軟飯へ 徐々にならします。

食べる量が増えてくるのでフリージングでは間に合わなくなってきます。
湯のみをつかって炊飯器で大人用のご飯と同時におかゆを炊きます。


湯のみにといだお米と分量のお水を入れ、大人用のご飯を炊くために準備した釜の中央部に湯のみを立てて入れます(倒れないように少し埋まるように)。

あとは、いつも通りに炊飯スイッチを入れるだけ!
大人のご飯と一緒におかゆが炊きあがっています。

炊きあがった後、湯のみを取り出すときは、湯のみが熱くなっているので気をつけてくださいね。
(湯のみの周りにご飯粒がたくさんくっつくけど、そんなものなのかな…)




★野菜★

野菜スープは、まだまだ活躍します!
野菜はとてもやわらかく煮えた野菜を粗みじんに刻みます。なれてきたら、刻みかたを大きくして歯茎で噛んでつぶせるようにします。




★タンパク質食品★

魚なら白身魚、大豆製品なら豆腐から始めました。
確実に加熱して、ゆでこぼしして灰汁をきちんと取っってからあたえます。

鯛の刺身を茹でてすりつぶしたもの
釜揚げしらすをお湯で洗って塩抜きしてからすりつぶしたもの
豆腐をゆでてすりつぶしたもの




★果物★

果物もこの時期には積極的には与えていません。
酸味を感じる果物は、胃腸の負担になったらいやだなぁ~と何となく思ったからです。




★乳製品★

たまに乳製品を摂ると、お腹がゆるくなる赤ちゃんがいます。
わたしは、「赤ちゃんはおっぱいやミルクを飲んでいるので、あえて乳製品を与える必要はないんじゃないか?」と思っているので、与えていません。




★この時期に役立つもの★
炊飯器でおかゆを炊くための便利な専用容器があります↓。
おかゆカップ
こし網や熱くなった容器を取り出すための器具がついているものもあります。
耐熱ガラス製が離乳食が終わっても、計量カップに使えていいかもしれません。

これを使うと電子レンジでおかゆが炊けます↓。
HARIO レンジでおかゆ
蒸らしに時間がかかるみたいです。












© Rakuten Group, Inc.