242021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life is full of ups and downs

Life is full of ups and downs

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ilima20025

ilima20025

カレンダー

コメント新着

Rui++@ Re:半分お引っ越し(11/15) 私も実はアメブロもやってます。 全然違…
ilima20025@ Re[1]:半分お引っ越し(11/15) すみれ0922さん >コチラに告知してたの…
ilima20025@ Re[1]:半分お引っ越し(11/15) スナピさん >あらら・・・ >では、お…
すみれ0922@ Re:半分お引っ越し(11/15) コチラに告知してたのね、ついでにコメッ…
スナピ@ Re:半分お引っ越し(11/15) あらら・・・ では、お引越し先に伺いま…

カテゴリ

フリーページ

2010.09.05
XML
カテゴリ:子育て

ケンのサッカー話の続き。

 

結局、監督と話し合った結果、しばらくお休みすることに。

夏休みの間の炎天下の学童への登下校はかなりきつかったと思うし、

恐らく心身共に疲弊しているんだと思う。

ケンはもともとぼ~っとしているのが好きな子なので、

そういう時間が少なかったのは、かなりストレスだったんだろうな。

 

私も冬までは仕事が忙しくて、

週末試合で1日つぶれるのは非常に厳しいので、

正直ほっとしている。

 

しかし、監督はあまりケンの状況を理解していないんだと思う。

一応休むことは了解してくださったものの、

「みんな同じような練習をしている。ケンだけがきつい練習をしているわけじゃない」

「先日の試合相手のような2年生が普通の2年生で、

ここのチームの2年生は(精神的に)弱い」などなど。

 

だ~か~ら~、練習がきついから休みたいって言ってるんじゃなくて、

学校の後、学童へ行って、帰りが5時半ぐらい、そして、そのあと慌ただしく、

お風呂、食事、宿題、などなどをして、8時台に寝るというのを月~金でしてるわけだから、

他の子と生活が違うんだよ・・・。

その上、土日はサッカーの練習なんだから、休む暇がないわけですよ。

と説明したんだけど、

あまりその部分、伝わっておりませぬ。

 

でもばさっと長期で休むんじゃなくて、

来られるときは来てもいいということなので、それは良かった。

ケンにそれを伝えたら、

毎週土日行かなくてもいい上、サッカーは続けられるということで、

かなり気持ちが軽くなったようで、表情がぱっと明るくなった。

というわけで、ぬら~っと生温かく続けることにしました(笑)。

 

あ~、来年は少し仕事をセーブしよう。

今年は暇になるなんて、散々脅かされたから、

もう1日仕事増やしたのに、逆に去年より忙しくなってるじゃないか~~~!!!

もうううう。

全然うちの中が回りませぬ。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.05 23:58:44
コメント(8) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:結局(09/05)   popico* さん
ケンくんが楽しんで続けれるといいね。

いりまちゃんは相変わらずハードなのね。
ガンバレーーー (2010.09.06 08:52:13)

Re[1]:結局(09/05)   ilima20025 さん
popico*さんへ

そうだね。
楽しくプレイできるようになるためのお休みみたいな。
でも諸般の事情によりチーム全体がお休みのよう。
秋になれば少し気分も変わって、
プレイできるようになるかな~。 (2010.09.07 12:10:17)

Re:結局(09/05)   スナピ さん
ケンちゃん。。。
うちの長男と少し似てるかも。

以前サッカー始めて半年でリタイア。

もともとおっとりのんびり性。
「お母さん、俺に習い事をさせないでくれてありがとう。家に帰ってのんびーり過ごすのがすきなんだ。俺。友達とも遊べるし。」とのたまわれました。昔。

サッカーでその生活ペースが少し崩れて楽しくもなくなってしまい、本人が辞めるとコーチに。
コーチ陣から止められましたが結局決意が固く辞めました。
私も送迎から解放されてホッとしたのを覚えています。

働いてると土日くらいは休みたいし
家のこともしたいし
子供とふれあいたいし・・・で。




でもケンちゃんはサッカー好きなようなので
気持が楽になって良かったですね^-^

(2010.09.09 13:11:24)

Re:結局(09/05)   希花ママ さん
確かに、毎日予定がびっしりだと
疲れちゃいますよね。

8月は暑かったし、疲れが溜まっていたのか
H坊もフットサルサボってましたよ。

9月からは、フットサルの練習、
週一に減らしました。
放課後、遊びたいみたいですよ。

8月から水泳を始めましたが
既に壁にぶつかってます。
もう辞めたいって。

とりあえず、一年は頑張って欲しいですが・・・。 (2010.09.13 22:53:34)

Re[1]:結局(09/05)   ilima20025 さん
スナピさんへ

その後、また一転二転し…。
ああ、ほんと憂鬱。

サッカー、適当にやっているぐらいがちょうどいいらしいです。サッカー続けたい気持ちはあるんだけど、毎週土日行くほどは好きになれないという中途半端な状況。

確かに今まで忙しすぎて、うんざりしちゃったのかも。
燃え尽き症候群???
(2010.09.20 22:14:16)

Re[1]:結局(09/05)   ilima20025 さん
希花ママさんへ

ケンもサッカー続けるなら、平日の週1ぐらいがいい様子。
で、前から予約していたサッカー教室へ行ってみたら、
そこがえらく気に入っちゃったようで、
そこへ行きたいと…。

しばらく様子を見て、今月末に決断かな~。
は~、ほんとに憂鬱。 (2010.09.20 22:16:27)

Re[2]:結局(09/05)   希花ママ さん
そうでしたか、新しいスクールの候補が
決まったんですね(^^♪
本人が楽しんで行くのが一番ですよね・・・。
親は付き合うの、大変ですが。
フットサルにも興味があったら
声かけて下さいね。
室内だから、天候に左右されないのは
これからの季節、魅力ですよ! (2010.09.20 23:10:38)

Re[3]:結局(09/05)   ilima20025 さん
希花ママさん
>そうでしたか、新しいスクールの候補が
>決まったんですね(^^♪
>本人が楽しんで行くのが一番ですよね・・・。
>親は付き合うの、大変ですが。
>フットサルにも興味があったら
>声かけて下さいね。
>室内だから、天候に左右されないのは
>これからの季節、魅力ですよ!
-----
あそことどっちがいいかなあと思っていたんだけど、
今回行ったところ、私もかなり気に入ってしまいました。
でも遠いのが難点。
道路が混まなければ大したことないんだけどねえ…。
とにかくしばらくは送迎できないので、
12月までは放置です~。 (2010.09.27 22:30:09)


© Rakuten Group, Inc.