457465 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MY研究所

MY研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

たまこpf

たまこpf

お気に入りブログ

ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
~時々の気まぐれ日… aki-nkoさん
jamのひとりごと jamnanaさん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん

フリーページ

コメント新着

たまこpf@ Re[1]:ひきだし(07/09) LimeGreenさんへ 本当にお久しぶりです。 …
LimeGreen@ Re:ひきだし(07/09) 大変お久しぶりです。 お元気そうで何より…
たまこpf@ Re[1]:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) LimeGreenさんへ この商品、見た目が可愛…
LimeGreen@ Re:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) お元気でしたか。 プレゼントに「ドライ…
たまこpf@ Re[1]:近況報告(10/04) LimeGreenさんへ お久しぶりです。 コン…
2009年05月13日
XML
カテゴリ:レッスン風景

連休明けて。

練習はしているけれど
前のアドバイスを忘れている生徒さんは多いです。
なんというか
元々うっかりしやすいポイントが拡大されている・・・
        四つ葉
その中で、よく弾いてきているのに
強弱だけ すっぱり忘れていたSくん。

強弱表現って、そこに f と書かれているから f で弾く
というものではなく、
そこを勇壮に、あるいは華やかに
元気良く・いばって・勢い良く弾きたい
!!
そういう気持ちがあって弾くもの。

ですから、
「あ、強弱忘れていた雫。じゃあ付けて弾こう」
と思っても
それはオーディオのボリュームを調節するようなもので
不自然この上ないのですね。

後から強弱をつけようとする子は
楽譜を見ながら『次が f 』と気付いて初めて
 f の音を出そうとします。
でも、それでは気持ちが間に合わない。

楽譜上の f を見るとしても、それは確認であって
本来は、もっと前から
次は f へ向かうぞ』という気持ちが必要なのです。
        四つ葉
というわけで、
Sくんには立って指揮をしてもらいました。(演奏するのは私)
ただし、拍子をとるだけではなく
強弱も意識して指揮すること、という注文付き

指揮者は、次が f 或いは p という時
各パートが『音を出す前』に指示しなければなりません。

つまり、次の小節の1拍目が  なら
その前の最後の拍を、大きい動作で振りかぶる
という事で、次を f で演奏しようという気持ちを作る
次への流れがわかっていないと、指示が間に合わないのです。

1回目は、指揮が音楽を追いかけている状態だったSくん、
2回目で、音楽の先の流れを読んで指揮できました。
ここで、ピアノ演奏交代。

今度は、いい演奏になりました。

ピアノは1人でオーケストラ音符
指揮者は自分、ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月13日 08時10分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[レッスン風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X