タマホーム de My life

2007/09/30(日)22:06

着工22日目(上棟後6日)~フローリング・バルコニー・材料搬入~

おうち建築中(51)

外観に変化はありませんでした。 今日は朝から雨だったので、屋根屋さんはお休みだったようです。 盛りだくさんなので、写真は小さめです。    1階のLDKだけフローリングが貼られていました。LDは養生してあります。 キッチンは床下収納を入れるための四角がくりぬかれています。 照明の影響もあると思いますが、思ったよりも赤っぽいです。 リビングのボウウィンドウに天板がついて、養生してありました。    2階へ上がると、天井下地ができていました。 1階はそこまで、じっくり見ていませんでしたが、24時間換気システムの本体が入る枠があります。 後で見ると、1階にもちゃんとありました。 2階の主寝室とウォークインクローゼットの床に、遮音シートが貼られています。 シートのない部分と歩いて比べてみると、歩く音はするけれども、靴のカツカツという音はしませんでした。 フローリングが貼られたらどうなるか、わかりません。 バルコニーは、防水処理が終わってブルーシートがなくなっていました。 材料がたくさん搬入されて、1階は物であふれていました。見つけた分を写真に撮りました。    壁用断熱材はロックウール75mm、天井用断熱材はロックウール100mmです。 標準よりも厚めにしてもらってあります。    床下収納セットがありました。お風呂の横には、基礎に直接貼り付ける断熱材、カネライトが束ねて置いてありました。    床の間の材料がありました。左が床柱、右が床前板です。      いろいろな種類の板があります。左はフローリングの養生用、真ん中は軒天、右は壁用の石膏ボードです。      その他、廻り縁、階段セット、収納の棚板などがありました。 残念ながら、明日は泊まりの仕事のため、次の報告はあさってになってしまいます。 この時期に1日開くと、進捗が大きすぎそうな気がしますが・・・。 住まい部門も60位まで上昇!今日もポチッと、応援お願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る