【ひよこの成長日記】 こんにちわ!信州伊那谷のたまごやさんです。

2007/07/20(金)15:26

■動画で更新しました!■ 次女のお宮参り・・・そこまでは良かったのですが、

たまごやさんの出来事(4)

こんにちわ。 信州伊那谷のたまごやさんの木村礼です。 6月6日に産まれてから、 毎晩夜泣きやらなにやらで、 バタバタしているうちに・・・ 早いもので、 先週末、 無事お宮参りが終わりました。 こちらの動画はちょうどその時の様子。 産まれた時が2622gだったのですが、 気がつけば3000g。 あれだけ赤かった顔も、 赤ちゃんらしくなってきました??? 近所の神社で、 お宮参り。 僕ら家族と、親戚のおばちゃんにも 来てもらって、 さっそく。 これちょうど、 僕の親父が、扇子に名前を書いて、 神社の格子に麻のヒモでくくりつけているところ。 んっ??? 顔が赤いって??? いつもは五合までのお酒が・・・ 御神酒ともなると、ついついすすんでしまったらしく、 ちょっと飲み過ぎていますかね~~~ぇ。 ちなみに・・・長女の時(3年前がこちら。) 変わっていない・・・。 ちなみに恩歳73歳、毎日ミキプルーンと卵だけは欠かさない。 んっ・・・晩酌も どこのお父さんも同じだね~~~なんて??? 言われていたりして。 ちなみにこの扇子の数だけ、 お宮参りをしたお子さんが来たことになるのですが、 数えてみたら8つ。 そのうちの3つが妹の娘と僕のボコ達。 3/8を占めるとは・・・。 やっぱり最近はお宮参りなんてしなく なってきているのでしょうかね~~~。 さて・・・そんな僕らたまごやをいつも応援してくださる、 あなた様にも、僕らからの内祝をご用意させていただきました。 19日(木) 20時。 モバイルのみなさんはこちら、 こうご期待下さい。 こうご期待下さい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る