449309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

いっこずつ… konakareさん
すくすくキノコ きのこスープさん
温故知新 pmsさん
ゆうとといっしょに ナオママ1111さん
りきりき元気です! りきとママ922さん

フリーページ

2006年12月30日
XML
カテゴリ:つれづれ
今日は、ダンナが休みというので、のんびりの1日を過ごしました。明日から、また出勤なので、今日はダラダラ…。

午後3時を回ってから、買い物にでも行くか!と近所の商店街をフラフラしてきました。
結婚してから、ずーっと、双方の実家で年末年始を過ごしていたので、私は基本的に正月の用意はしません。今年も、ダンナが出勤だから、かまぼこを買ったぐらいです。かまぼこはダンナの大好物なので。ちなみに、キティちゃんのかまぼこです♪

買い物に行った目的は、キティちゃんのぽち袋とちょっと高いお餅でした。
ところが、おかしのまち、マツキヨ、100円ショップ、本屋、スーパーとはしごするうちに両手いっぱいの荷物になってしまいました。

とはいえ、お正月用品は、当初の目的のぽち袋とお餅に大根が加わっただけでした。


今日、選ぶのに一番時間をかけたのは、入浴剤です。
ダンナはお風呂が好きなので、時々、入浴剤を入れて気分を変えたいみたいです。
ゆずとか、ひのきとか、無難なものがいいのだけど、ずーっと同じ入浴剤はつまらないし、○×の湯系は高いしというので、バブの数種類が入っているものにしました。

去年は、割と無難なものが4種類のバブがあったのですが、今日見てみると、4種類が入っているのは、2つだけでした。

迷った挙句買ったのは、バブの「ミルキーカフェ」です。
キャラメルマキアートの香り・バニラの香り・ミルクティの香り・ホイップミルクの香りの4種類が入っている入浴剤です。






どれも甘そうで、べたべたしそうだよね?と、ダンナと話しつつ、ダンナは香りが甘いだけでべたつくはずはないからいいし、私は最悪、湯船につかる時間を3秒ぐらいに短縮すればよいので、買ってみることにしました。

今日、早速、キャラメルマキアートのお風呂に入ってみました。
お風呂嫌いの私は、あま~い香りに、まるでキャラメルマキアートを飲んでいる気分になって、ゆっくり湯船につかりました。


近所で買った焼き鳥とサラダをつまみにして、私たちはお酒で、○ちゃんはリンゴジュースで、「来年も健康で1年が過ごせますように!」と乾杯して、今年の我が家の忘年会は1日早く終わりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月30日 21時23分35秒
[つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.