1022922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たまご母さん

たまご母さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2007年11月02日
XML
カテゴリ:妊婦の体

先日路上野菜販売のおじさまに声をかけられて、手書きのコピーのチラシをもらいました。
そのチラシによると、おじさまは市内の自分の畑で、無農薬野菜を育てているそうです。
チラシにはおじさまの熱い思いがぶつけてあり「青虫のつかないキャベツは危険」「最近はミミズのいない土が増えている」などと書いてありました。

私の実家も畑があります。
昔はわりと大きな畑だったのですが、今は姉家族が家を建ててしまったので土地が半分になり、かなりこじんまりした畑になってしまいました。
それでもまだピーマン・ジャガイモ・大根など、家族が食べる分くらいは採れます。

子供の頃は野菜が好きではなかったので、よくわからなかったのですが、大人になってからスーパーで買った野菜と自分の家で採れた野菜を食べ比べてみると、全然味が違います!
形はいびつでちょっと虫食いだったりと、見た目は全然よくないですが、味が濃くて甘みが強い気がします。

そういえば子供の頃は食卓に上った野菜によく青虫がついていましたっけ。
気が付いた時は除けてはいたのですが、多分たまには食べていたことでしょう。
そのおかげで免疫力がついて、未熟児で生まれた私が、こんなに丈夫に育ったような気がします。


毎週水曜日にそのおじさまはいつもの道路にやってくるのですが、今週試しに野菜を買ってみました。
おじさまのお勧めのナメコとピーマンとカリフラワーにしました。
スーパーより割高でしたけど、いびつな形がなんだか懐かしくて、嬉しくなってしまいました。

071102_munouyakuyasai.jpg

ナメコは大振りでいかにもおいしそう!という感じでしたが、洗い方が甘かったのか、ナメコ汁にしたらかなり泥臭くてちょっと失敗でした~。
まだ半分残っているので、今度は念入りに洗ってみます。
ピーマンとカリフラワーはまだ食べていませんが、明日辺りにカリフラワーを茹でてみようと思います。

おじさまに「お腹の赤ちゃんのためにも、安心できるものを食べた方がええよ」と言われたのですが、ホントにそうしたいものです。
節約を心がけなくてはいけないのですが、お腹の子のためと思ったら、ちょっと高くても健康にいいものを選びたくなってしまいますね。
お母さんの食べ物で子供がアレルギーになってしまったり、不健康になってしまったら悲しいですもの。
自分ひとりのことだけだったら、おじさまになんと言われても安い方でいいじゃん!と思ってしまっていたことでしょう。
その辺がおじさまの商売上手の秘訣なのかもしれませんね!?


そういえば今日読んだ本に、母乳をいっぱい出すためには、少なくとも出産予定日2週間前から、母乳をあげている間は、肉や脂っこいものや甘いものを口にしないで、おかゆと野菜だけの質素な食事に切り替えましょうと書いてありました。
お肉やお魚を食べないと栄養不足になってしまうのでは?と思ってしまいますが、案外大丈夫なんですって。
私も完全母乳育児を目指しているので、出産間近になったら粗食にしてみます。
里帰り出産なので、先ほど電話して実家のお母さんにそう言ったところ「家はもともと粗食だから大丈夫」と言われてしまいました~。


あと昼間にマンションのエレベーターに乗ったら、一つ上の階の奥様と一緒になりました。
「今何ヶ月?」と聞かれたので「今8ヶ月です」と答えたら「お腹小さめですね」と言われました。
そして「早く生まれておいで。あっ!でも早く出てきちゃいけないんだわ。予定日まで元気に入っててね~」と言いながらお腹をナデナデして下さいました。
奥様は私の家は旦那さんが夜にお仕事に行ってしまうことをご存知なので「もし夜に調子が悪くなってしまったりしたら、遠慮なく声かけてね!」と言って下さいました。
なんだかジーンとしてしまいました…

上の階のご家族は初夏の頃に引っ越してきました。
まだ3回くらいしか顔を合わせたことがないのですが、そのように優しいことを言って下さるなんて、ホントにいい人だなと思います。
元気な子を産んで、上の階の奥様にも是非お見せしなくては!

それにしても人にお腹をナデナデしてもらうのって、なんだかとっても嬉しいものですね~。
まだお腹ナデナデ経験は3人くらいですけど、出産までには50人くらいにナデナデしてもらいたいです。
そういえば、旦那さんからはまだ一回もナデナデしてもらったことがないです。
照れ屋さんなので、お腹の赤ちゃんに話しかけたりも全然しませんし。
明日の朝帰ってきたら、無理やり手をつかんでナデナデしてもらおうと思います!
きっと照れることでしょう。
そんな旦那さんもちょっとかわいいんですよね~。
ししし。


★本日の体重49.4kg +1.8kg★
★出産予定日まであと81日★

↓妊婦さんのブログがいっぱいあります。
ninshin80_15.gif 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月03日 11時02分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[妊婦の体] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

のんとと@研究室 のんととさん
*sunny smile* kuma★さん
★SEXYランジェリ… ハニーまゆさん
金魚のおちょぼ口 クレオパトラ☆さん
くぅの日記 くぅ1025さん

© Rakuten Group, Inc.