1021092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たまご母さん

たまご母さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2008年05月31日
XML
カテゴリ:母の心

お散歩に行こうと思い、寝ている息子を抱っこ紐で体にくくりつけ、ワンコたちに首輪をつけて玄関の扉を開いて一歩外に出たら、雨が降っていました。
なので、そのまままた家に入ったちょっと悲しい気持ちのたまご母です。

でも昨晩旦那さんに買ってもらったエクセルスーパーカップのチョコミント味を食べて、すっかり元気になりましたのでご安心下さい!
って誰も心配していないですよね~。
あはは…


昨日スイミングの帰りに、人形屋さんの前を通りかかりました。
少し思うところがあり、ふら~っと中に入ると、私が探し求めていたものがありました!
それはミニ五月人形(しかも問屋さん価格)です。

080531_ ninngyou.JPG

先日東京の実家に帰った際に、上の姉から息子の初節句のお祝に、お金を頂いたのですよ。
私なんか姉の息子の高校の入学祝もまだあげていないのに、なんだか申し訳なくなりました。

本当にそういうところが、とてもきっちりしている上の姉なのです。
ある意味男らしいといいますか、うちの家族の中で一番しっかりしていて、長女でありながら父と母の要素も持っているのですよ。
そして私はそんな姉を心の底から尊敬しています。

でも仕事であまり家に帰ってこない大きい息子のような旦那さんと、本当の息子三人を育てながら、時給850円の事務のパートをしている姉が、一生懸命出してくれたお金ですから、そう簡単には使えません。
間違っても私の無駄使いや、生活費に充てるなんて出来っこありません。

なので息子のものを買うことにしました。
でも有意義に使いたかったので、すぐに使えなくなってしまうものを買うのはイヤでした。

しばらく考えていたのですが、ふと姉の言葉を思い出しました。
五月人形のお話をしていた時に、姉が「子供って五月人形を出してもらうのが嬉しいみたいだよ」と言っていたのです。

う~ん、母には「五月人形はいらないよ」と言ってしまいましたが、やっぱり買うことにしようかしら?と思いました。
でもものぐさの私ですから、毎年五月人形を出すと考えただけで、ちょっと及び腰になってしまいます。
なので、小さいものだったらそんなに大変じゃないのでよいかな?と思いました。
それで小さい五月人形を探していたのです。


昨日入ったお店の五月人形だったら超ミニサイズで簡単に出し入れできますし、30cm四方なので場所も取りません。
これにしようかしら?と半分心が決まってしまいました。
旦那さんに相談したところ、反対もされなかったので、多分買うことになると思います。

でも息子が3・4歳にならないと、五月人形を出してもわからないでしょうね~。
ただ私はこの人形を見るたびに、姉の優しさと凛々しさを思い出すことでしょう。
お姉ちゃん本当にありがとうね!


本日の体重48.8kg+1.2kg★
★出産後146日目★


乳児育児中のお母さんのブログがいっぱいありますnyuji88_31.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月31日 14時26分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[母の心] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

のんとと@研究室 のんととさん
*sunny smile* kuma★さん
★SEXYランジェリ… ハニーまゆさん
金魚のおちょぼ口 クレオパトラ☆さん
くぅの日記 くぅ1025さん

© Rakuten Group, Inc.