たまご母の妊娠&育児生活日記

2008/08/24(日)23:40

産後32w0d

週数(43)

今日で産後32w0d(224日目)になりました。 毎晩のコアリズムの成果がちょっと出てきたような?出てこないような? まぁもう少し続けてみないとなんとも言えないですね~。 自分でもどう体型が変化するのか楽しみなので、これからも頑張ります! ところで今夜は旦那さんの実家のご家族と、レストランに晩御飯を食べに行きました。 実は先週末もご一緒させて頂きました(旦那さんが丸坊主にした日だったので、お父さんに「悪いことでもしたか?」と笑顔で突っ込まれていましたー) 旦那さんの実家では、週末はいつも外食するのですが、たまに私達も誘って下さるのです。 旦那さんのご家族は、旦那さんのお父さんとお母さん、それからお姉さんとお姉さんの7歳の娘さんと4歳の息子さんがいます。 私も詳しくは知らないのですが、お姉さんの旦那さんは南米の方で、お国の情勢が不安定等いろいろあって、今お姉さんとお子さんだけ日本で暮らしているそうです。 それで、旦那さんの実家のご家族と一緒にご飯を食べに行くと、うちの息子はいつも4歳のお姉さんの息子さんに興味津々なのです。 子供ってやっぱり子供に興味を持つみたいですね~。 まだうちの息子は言葉もしゃべれないので、とりあえず手を伸ばしてお姉さんの息子さんをつかんで舐めようとします。 お姉さんの息子さんはそれが楽しいようで「きゃぁきゃぁ」言いながら、うちの息子に近づいたり逃げたりしていました。 その様子を見ていたら、やはり子供はたくさんの子供の中で育てたいなぁと思ってしまいました。 私も兄弟が4人いますが、兄弟がたくさんいてよかったと常々感じています。 まだ月のものも再開していませんので、排卵しているのかどうかわかりませんが、また妊娠可能な体に戻ったら、早く次の子供を妊娠したいです。 その前に旦那さんとしっかり仲直り(もうほとんど元の状態に戻っているのですけど、スキンシップだけ喧嘩以降まったくない状態なのです)しないといけませんけどね~。 と言うより、たくさん子供がほしいので仲直りしちゃおうかな~?という気持ちになってしまいました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る